|
272somaさん、お返事ありがとうござます。
>エスハイはモーターで駆動している四駆ですので雪道には強いのですが
>1.スタッドレスが新しすぎた
>2.ハンドルを切っていた
>3.完全に停止してからの発信だった
>などの条件ですとどんな車でも苦労します。
そうですね、私もロシアに住んでいるのですが、4WDのディーゼルターボのルシーダに4年ほど乗って慣れていたつもりだったのですが、エスハイの駆動に慣れていないのでちょっとビビってしまったかもしれません(恥)。
1、のスタットレスが新しすぎるとどのような状況になるのでしょうか?新しいなら良いと勝手に思っておりました。
2、3、は図星ですこれまた(恥)。今後あわっててこんな運転しないようにします。子供が乗ってなくて良かったです。
>スポーツモードにするとタイヤが空転するだけでますます動かないでしょうね。まして凍結路面ですとどうしようもないでしょう。
そうなんですか。このモードを使うのはペケですね。
>雪道のコツは
>1.止まらないこと。(スリーブ状態でも良いから動き続けること)
>2.ハンドルはなるべく直進にすること(機械式LSDがあれば話は別)
>です。
>うまくコントロールできるとドリフトしながらハンドルを早めに直進状態に持ってゆき常に加速させられます。SCやABSが標準で装備されている今の車は昔に比べはるかに運転はしやすくなっていますよ。
>
>私は青森で7年間雪道運転の技術?を磨いたせいか今でも苦労はありません。
>下手なsurfをデミオでぶち抜いたこともあります。
すごい運転技術!エスハイでランクルを抜ける日を目指して頑張ります!?
とても細かくご丁寧なレス大変参考になりました。本当にありがとうございました。
|
|