■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
952 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:補助バッテリー交換後にハイブリッド警告ランプ点灯
 HIDENOBU  - 07/11/21(水) 13:13 -

引用なし
パスワード
   TAKAさんこんにちは
自分の場合は、実際にバッテリーを交換直後の始動だったので
まだ電圧が安定してなかったのかなと考えてます。
過去にCPUから配線する作業の時にコネクターを外して作業したのですが
それを戻し忘れて始動かけた時も警告になりました。(完全なるポカミスです)
その時もディーラーにてリセットして貰ってたので、
今回もまたリセットかな?って程度の考えだったのですが
初めての警告や、本当に原因不明なのだと走行に関わる部分だけに怖いですよね。

取説見ても、補助バッテリー交換のことなんて1つも書いてないのですが
ディーラーには、交換後は少し時間かけてから始動するってマニュアルでもあるのかな?
それとも、これって常識な事で自分が知らなかっただけ??

1,294 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210.196.225.241>

補助バッテリー交換後にハイブリッド警告ランプ点灯 HIDENOBU 07/11/21(水) 9:28
Re:補助バッテリー交換後にハイブリッド警告ランプ点... TAKA 07/11/21(水) 10:08
Re:補助バッテリー交換後にハイブリッド警告ランプ点... HIDENOBU 07/11/21(水) 13:13
Re:補助バッテリー交換後にハイブリッド警告ランプ点... かず@きたきゅう 07/11/21(水) 18:19

952 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8