| |
▼77福岡市さん:
ご意見いただきありがとうございます。
ディ−ラ−の対応ですが、エスハイは特殊な車なので、取り扱い店でないと嫌がると思い、乞いにしてもらっていた自動車屋さんに紹介していただき、トヨタカロ−ラ店の本社で、1年前のポンプ故障を直しました。
その時の対応が良かったので、今回もお願いしたのですが、たまたまフロント担当者が違う人に当たり今回の事態に至った訳です。
私のエスハイは、アルミを変えて、タイヤは太くせずに、スペーサーにて、面一にしているのですが、二言目には、(タイヤがフェンダーと…)と御小言ばかりで、本当にやる気の無い感じでした。現場整備士はダイアグ情報やバッテリーを調べてくれたというのに…
別にクレームを付けに行っている訳ではなく、修理したいという純粋な気持ちで行っているのに… 昔、整備士をしていた事が在り、メカには自信がありますが、制御系などの車両固有のトラブル情報は、今は畑違いの仕事をしているので、あまり入ってこないので、お願いしているのに本当に嫌な気分でした。
ダイアグも消していないのと、二回状況確認してもらい、バッテリー系ではないかという曖昧な返事でしたので、現在独自で入手したハイブリッド修理書のCDを解析中です。
でも、未だに何の返事をしないディーラーも不気味で不安です。
大した事がなければよいのですが…
|
|