|
|
|
>>ディーラーでは怪しそう?だったエンジンのコンピューターを交換したが、
>>状況が変わらないとの連絡が昨日あり、また今日からダイアグ情報を頼りに
>>調査を継続するとのことです。
>
>その後の連絡では現在ダイアグ上に駆動用バッテリーを充電せよ!?と
>出ているそうです。
>私のディーラーでは残念ながら駆動用バッテリーの充電器は完備されておらず、
>本社から取り寄せてこれからゆっくり時間をかけて充電するのだそうです。
HVバッテリーの完全充電をしたところ、何故か警告灯が点かなくなったそうで、
暫くこれで様子見?ということで、先週末に約2週間ぶりにMyハイブリエスが
帰ってきました。
結局、直接の原因は不明ということですね。。。
納車してすぐの頃にクルマも私も若い時だったらこの結果だと許せないかも
知れませんが?、もう大人になった???今は簡便してあげました(^^ゞ
というのも実は今回この直前に社外品のエスハイ専用バッテリー
(税込みで1万円!!)と怪しいグッズも取り付けていたもので・・・(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
もちろんディーラーにはその旨伝えて調査を依頼しておりますヨ。
(ディーラーもそれは絶対?関係無いとは言っておりますが!?)
とりあえずMyハイブリエス2度目の警告灯点灯から生還の報告でした。

【Kaminari.jpg : 48.0KB】
|
|
1,673 hits
<*Internet Explorer@tsechttp241.sec.nifty.com>
|