■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
982 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:グランドエフェクターについての考察
 れっちぃ  - 07/8/18(土) 0:53 -

引用なし
パスワード
   Rawiさんこんばんは

>私の実感では一般道では燃費が下がりますが、高速では上がっているような気がします。
>どこで読んだのか忘れましたが、80km/h以上で走行すると、エネルギーの大半は風の抵抗によって失われているそうです(曖昧な記憶でスイマセン)
>そういった意味で、車体下での不規則な風の流れは進行方向に対してかなりの負荷になっているのではないかと思います。ですので、グランドエフェクターでの車体下の整流は、風の抵抗を抑える効果があるのではないでしょうか。
 丁寧な説明でとても判り易いです。

>その風の抵抗の変化とダウンフォースが増した分の転がり抵抗の増加とのバランスで、低〜中速では燃費の悪化に、高速では燃費向上になるのかなぁ、、、と個人的に勝手に解釈しています。
 高速では燃費が上がった気がしてました。
お盆に帰省した際、法定速度域での(クルコン使用)瞬間燃費計が
安定してました。装着前は80kmくらいで安定してましたが。
高速に限っては、少々速度up出来ているのが嬉しかったです。

HP拝見させていただきました。
風きり音、やはり感じましたか。
私も助手席の人から少し風きり音するね!って言われてまして...。
私の場合、導風板に消音効果のある羽のような部品取付けてます。
1,399 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@s186.HsaitamaFL4.vectant.ne.jp>

燃費向上になるようなパーツがありましたら教えて下さい れっちぃ 07/8/6(月) 20:53
Re:燃費向上になるようなパーツがありましたら教えて... れっちぃ 07/8/12(日) 14:05
Re:燃費向上になるようなパーツがありましたら教えて... shun 07/8/12(日) 23:04
Re:燃費向上になるようなパーツがありましたら教えて... れっちぃ 07/8/17(金) 0:48
Re:燃費向上になるようなパーツがありましたら教えて... shun 07/8/21(火) 0:38
Re:燃費向上になるようなパーツがありましたら教えて... 8@1世代 07/8/13(月) 0:28
Re:グランドエフェクターについての考察 Rawi 07/8/17(金) 10:51
Re:グランドエフェクターについての考察 れっちぃ 07/8/18(土) 0:53
Re:燃費向上になるようなパーツがありましたら教えて... chase7 07/8/15(水) 12:42
Re:燃費向上になるようなパーツがありましたら教えて... れっちぃ 07/8/17(金) 0:36
エアコン添加剤メーカーより回答が来ました れっちぃ 07/8/20(月) 22:30
Re:エアコン添加剤メーカーより回答が来ました chase7 07/8/23(木) 22:58

982 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8