■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
827 / 2056 ←次へ | 前へ→

HIDヘッドライトについて
 アルファ E-MAIL  - 07/12/25(火) 0:04 -

引用なし
パスワード
   エスティマハイブリットを試乗した時、ヘッドライト暗いなーって感じました。
本当に点灯しているのかな??と思ってしまいました?今乗ってるクルーガの方が全然明るいです。

購入したら、まずはヘッドライトを明るくしたいなーって思ってます。
フォグランプは常時点灯させるライトではないので、ヘッドライトの光量をUPさせたいです。

そこで、質問ですが、HID→HID(純正交換タイプ)に変更した場合、光量UPって実感できるのでしょうか?

ハロゲンタイプのヘッドライトをハイワッテージバルブに交換した(55W→100W)程度なのうでしょうか?

ハイワッテージバルブに交換すると、バルブは半年〜1年位しか持たなかったことを覚えています。
HID(純正交換タイプ)もやはり短命なのでしょうか??

素人質問ですいません。ご存知方いらっしゃたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
1,296 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@d-210-79-38-152.d-cable.katch.ne.jp>

HIDヘッドライトについて アルファ 07/12/25(火) 0:04

827 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8