■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
803 / 2056 ←次へ | 前へ→

車載ジャッキについて
 しげ  - 08/1/26(土) 19:52 -

引用なし
パスワード
    皆さんこんばんは 今年はスキー場に雪が豊富にあるようで喜んでいます。

ところで、毎年自分でタイヤ交換しているのですが、妻の車と合わせて8本を車載ジャッキで上げ下げするのが体力的にきつくなってきたので、昨年ガレージジャッキを購入しました。とても楽です。ただ車高を下げた我がエスハイではなかなかハンドルを上下させるストロークが得られず、特にリヤを上げるには工夫が必要になってしまいました。

本題です。今日試しに車載ジャッキを使ってみたのですが、「何じゃこりゃ」という代物でした。ハンドルを回すのがものすごく重い。これは女性では無理でしょう。しかもハンドルの根元はジャッキの輪っか部分とこすれて金属粉ふいてます。
品質悪すぎ。以前の愛車ランクル80にはちゃんと油圧ジャッキが標準で載ってたのにと思ってしまいました。

まあパンクしたら補修剤で・・・ということですから上げる必要ないのかも知れませんが。ちょっとびっくりしたので書かせてもらいました。

あれでスタッドレスに交換されている方ってあるのでしょうかねえ。
1,231 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Med...@p7151-ipbfp602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

車載ジャッキについて しげ 08/1/26(土) 19:52

803 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8