|
しょーちゃんさん はじめまして!ジェダイマスターさん、TAKAさんど〜もです(^_^)
>〜どうしても乗り心地というか、段差を越えた後の車体の揺れの収まりの悪さが気になり、準純正(?)のTRDを素直に選ぶのにいまいち〜
ハイ、ボクもそうでした!特に道路進行方向!斜めに段差が走っていたり、道路から敷地へ侵入する際にゴツイ側溝天板を乗り越える時とかも、左右に揺すられ増幅する揺れが気になりました〜ガンガラゴンですよね!
それは、エスのリヤサスのマウント方法が前方の2点だけである為が故であると思います。そういった面ではネガなのですがE-Fourシステムや3列目シート格納を考慮すると4点マウント方法が不可能なのは理解できますが・・・
対策として、車高を落とす!ダンパーの伸び側を強化したのに交換する事で改善されましたかな・・・根本的には変わりないのですが揺れ幅は減少、増幅する感はなく少なくともボクは快適ですし副産物効果?!として乗降する際の『1歩』がラクになりましたぁ。
あとダンパーですが、構造的に致し方なくコストや耐久性を重視しているので微ストロークでは効きが悪い標準ですが、コレは交換し大きく改善されています・・・
で、ボクが噛ましているのはRS★R Best☆i SHOCK バネレートSOFTなんですが、ダンパーも大容量なので好ましいと思いますし、減衰力も微調整できるのはいいと思います、20,000km走行しましたが問題はありません!!
最後にエスハイの重量では特にフロントが過大です、タイヤやホイール選択と共にトータルで考察した方が吉とも思いますよ。
では!良き選択を〜〜
|
|