|
▼SHIN.さん:
>推奨オフセットは
>45+という数字が多く見られますので、3mmのスペーサーを
>かませた方が良いでしょうか?
見た目を気にされなければスペーサーは必要ないと思います。
>履かせる予定ですが、オフセットの調整は必須でしょうか?
+52mmでは内側のサスペンション等に干渉する恐れがありますので
最低5mm程度のスペーサーは必要ではないでしょうか。
>その場合、8Jのホイールでどの程度のオフセットが良好でしょうか?
8Jのホイールに225タイヤですと+45位が理想かと思います。
リアは+40位でツライチになります。
>ディーラーでは「5mm以上のオフセット調整の場合は
>スタッドボルトが刺さったタイプのスペーサーを使って下さい」
>と言われましたが、色々調べるとその種のスペーサーは
>最低で10mm、多くの場合は15mmが最低レベルになっている様ですね。
>52+のホイールにフロント10mmは無謀な気もしますが
>リヤは10mmでもいけますでしょうか?
リアは10mmスペーサーで問題ないと思います。
私個人的にはスタッドボルト付きのスペーサーは不安です。車重もありますし・・
>フロントの調整はロングスタッド+通常スペーサーで
>対応すべきでしょうか?
無難でしょう。
|
|