■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
267 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:カーテシランプについて
 shirokuma  - 09/2/8(日) 19:51 -

引用なし
パスワード
   >▼シンさんへ
勘違いしてました
ドアカーテシランプのことですね

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カーテシーランプ(Courtesy Lamp)とは、自動車の照明の1種。
自動車のドアの内側の下の方に付いており、ドアの開閉と連動してついたり消えたりする。車に乗り降りする人の足元を 照らしたり、後続車にドアが開いていることを知らせたりして、(特に夜間の)安全性を向上させる役割がある。 カーテシランプ、カーテシーライト、カーテシライト、ドアカーテシー、ドアカーテシ、ドアカーテシーランプ、 ドアカーテシランプ、ドアカーテシーライト、ドアカーテシライト、などとも呼ぶ

自分は交換してませんがドア内張りは全部はずしたことがありましたので
レンズカバーが外れなかったら簡単に内張りはずせますよ

Xに乗ってますが点灯したかな?反射だけだったかな?ただいまPCの前ですので
疑問中、、、、


では、、、、
1,482 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@r-118-105-255-188.g106.commufa.jp>

カーテシランプについて シン 09/2/8(日) 15:44
Re:カーテシランプについて shirokuma 09/2/8(日) 19:38
Re:カーテシランプについて shirokuma 09/2/8(日) 19:51
Re:カーテシランプについて ゆきえり 09/2/9(月) 9:23
Re:カーテシランプについて シン 09/2/14(土) 8:14

267 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8