|
皆様こんにちは。
昨日、コーティング業者に納車5日目の車を預けてきました。来週の土曜日までしばしのお別れです。
山梨県の甲府南オートさんで取り扱っているワンラップコートという物をチョイスしました。
このコーティング、施工された他の方の実車(ホワイトパールのランクル・新車とシルバーのベンツSL・2年経過)を見てきたのですがビカビカ系の物でも撥水系でもないような感じを受けました。新車のランクルはさすがに違いが分からなかった(綺麗)ですが、2年経過のベンツは少しビックリしました。
ホースで水をかけた程度で汚れが落ちるのは予想通りとしても、その下から現れたボディーが新車と変わらない状態。私、塗装には全然詳しくないのですがベンツの塗装だからということを差し引いても、良い状態であったと思います。ブレーキダストもサラサラと落ちてました。
店員さんが念押しで言っていたのですが、『濃色車、特にトヨタの黒202はツヤに関しては相応の効果が感じられないかもしれない。水玉が付着したあとはご注意を』との事ですが、どのコートを選んでも黒色と付き合って行くには覚悟がいりますから。。。建築外壁から転用しているコートということで、タフさを決め手に施工依頼してきました。
施工部位は
・ボディー(ナンバープレート、ウレタンパーツ、ステップ部を含む)
・ガラス全面
・タイヤハウス ホイール ショック スプリング
・エンジンルーム(エンジンカバーとハイブリッドと書いてある銀色のみ)
・下回り マフラー
です。無駄かもしれないと言われつつ、リアタイヤハウス内のフェルト部分にも施工をお願いしました。
経過はおって報告いたします。
|
|