■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1803 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:ハイブリXのGグレード化について
 ふくちゃん  - 06/8/1(火) 23:39 -

引用なし
パスワード
   soko_masterさん、こんばんは

私は、G7人乗りを選びました。

私の場合、Xにした場合
 ・NAVI(リヤモニタ)     
 ・寒冷地(リヤオートエアコン)
 ・デュアルパワースライドドア
を必須としてたので、74万の差が30万程度になると考えました。
30万の差で、アルカンターラなど嬉しい装備がつくのかと考え、
Gに決めました。また、NAVIについては、NAVI初心者もあり特に
他メーカーのすばらしさが分からなかったので、さほど気になりませんでした。
(MOPナビだとETC連動も出来ますしね)

また、下取り価格は、車両本体の価格により査定されると聞いてます。
Xグレードで、どんなにいいオプションを着けても査定には影響ないそうです。
(5年も乗ったら、さほどの差にならないと思いますが・・)

・Xグレードで、どのオプションがいるのか、
・Gグレードで、どのオプションがいるのか、
をEXCELにでも書き込み金額差を出して検討されてはと、思います。
1,801 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@JJ159032.ppp.dion.ne.jp>

ハイブリXのGグレード化について soko_master 06/7/31(月) 21:29
Re:ハイブリXのGグレード化について うめ 06/8/1(火) 2:04
Re:ハイブリXのGグレード化について おやじ 06/8/1(火) 8:05
Re:ハイブリXのGグレード化について migititi 06/8/1(火) 11:19
Re:ハイブリXのGグレード化について とるお 06/8/1(火) 12:53
Re:ハイブリXのGグレード化について ちゃー 06/8/1(火) 16:40
Re:ハイブリXのGグレード化について ふくちゃん 06/8/1(火) 23:39
Re:ハイブリXのGグレード化について アベンツ 06/8/2(水) 12:50
Re:ハイブリXのGグレード化について soko_master 06/8/3(木) 21:48

1803 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8