|    | 
     みなさん、貴重なご意見有難うございます。 
楽しく、また興味深く拝見させていただきました。 
まだ、どちらのグレードにするか決めかねてますが。。。 
今月一杯は可能な限りの情報を取って、9月に契約するつもりです。 
納車は年内難しくなるかもですが、高い買い物、あとで後悔しないように 
じっくり悩みんでみます。 
 
>Xにして、ご自分なりのカスタマイズをされては如何でしょうか? 
>Gだと、至れり尽くせりなので、やるコトが無くなりますよ!(^^) 
うめさんのおっしゃる通りですね、こういう後押しが欲しかったのです。 
 
>走行中にナビ操作を頻繁にしたいので、リモコンは外せませんでした。 
>(タッチパネルは目線の移動が大きすぎて高速走行では危険です) 
おやじさんの言うとおり、この渋滞はいま何処までなのかとか、抜け道 
はないかと、結構操作してしまいます、タッチパネルは経験ないですが 
やはり視線移動どころかちょっとした上体移動も気になりますね。 
 
 
>発表後に試乗車に乗りナビ画面を確認して安堵しました。 
>自分は、汎用を選んで正解でした 
migititiさん、MOPナビのナビとしての使い勝手、やはり納得いきません 
よね。 
 
>結果、Xでもまったく不満はありません。 
とおるさん、力強く断定していただきホッといたしました。 
 
>では、高い買い物ですので充分楽しんでくださいね。 
ちゃーさん、ホント高いですよね、なのにプラスチッキーな内装、 
トヨタのエスに対する作り方、他車と比べると納得できません。 
 
>私は、G7人乗りを選びました。 
ふくちゃんさん、Gに決められた理由、分かります。 
 
>車は座って移動するのが基本です!長時間、乗り続ける機会が多いのならば 
>シートの出来は重要な事項だと思いますが・・・ 
>でもGのアルカンターラシート表皮はお勧めですね 
アベンツさん、また少し悩んでしまいます。アルカンターラ、初めてですし 
いいですよね、なるほど。。。 
 
みなさん、有難うございました。 
 
あとは、いかに自分を納得させられるか、頭がウニになるぐらい悩む覚悟 
です。 
 | 
     
    
   |