■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1673 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:ランプ系に付いての質問!
 アベンツ  - 06/9/13(水) 22:41 -

引用なし
パスワード
   tkyke5さん!こんにちは!

>フォグランプの基準ってやっぱりあるのですか?

旧基準(上限1万カンデラ)でしたが、新基準(カンデラ数制限無し)
となりました。フォグランプ単体で〜

エスハイのフォグランプのカンデラ数に関しては?ですが、道路運送車両法の保安基準に
「前部霧灯の照射光線は他の交通を妨げないもの」となっています。

但し、走行用前照灯(ヘッドライト)については「(そのすべてを照射した時は)
最高光度の合計は22万5000カンデラを超えないこと」とされています。

HID(D4S)は20万以上カンデラ程はあると思うので、同時点灯すると
仮定しオーバーになり車検は通らない可能性がありますでしょう!
これは、取り付け方法、測定方法により可変しますので一概にはですが・・・
ご注意ください・・・

何れ、ハロゲンバルブからHIDシステム等への交換は法規制されます!
フォグにHIDを取り付け、先行車、対向車や歩行者等がある場合の点灯は防眩させる事に
なります!迷惑&危険でしょう!例え、法、基準はクリアしてもです〜

その様な事から平成18年1月1日以降生産の車両からは〜

HIDが標準装備の車は、上下方向の光軸を自動で調整する装置が装着されている事。
HIDでない車両は、手動でも良いとなっています〜ご参考まで!
2,227 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

ランプ系に付いての質問! ハッシー 06/9/11(月) 7:45
Re:ランプ系に付いての質問! tkyke5 06/9/11(月) 23:11
Re:ランプ系に付いての質問! ハッシー 06/9/13(水) 20:41
Re:ランプ系に付いての質問! アベンツ 06/9/13(水) 22:41
Re:ランプ系に付いての質問! tkyke5 06/9/14(木) 0:58
ハイワッテージバルブも?ハロゲン〜 アベンツ 06/9/14(木) 23:57
Re:ハイワッテージバルブも?ハロゲン〜 tkyke5 06/9/16(土) 0:17
DIYで交換ですか? アベンツ 06/9/16(土) 18:09
Re:DIYで交換ですか? tkyke5 06/9/17(日) 22:43
Re:DIYで交換ですか? うめ 06/12/25(月) 19:08
Re:DIYで交換ですか? tkyke5 06/12/26(火) 8:52
純正フォグのHID化〜25W仕様! アベンツ 06/12/28(木) 16:35
Re:純正フォグのHID化〜25W仕様! tkyke5 06/12/28(木) 20:37
HID光軸調整。 うめ 07/1/7(日) 23:08
Re:DIYで交換ですか? Rawi 06/12/26(火) 9:42
遮光板につきまして。 うめ 07/1/7(日) 23:13
Re:遮光板につきまして。 Rawi 07/1/9(火) 17:16
6500K 暗いですよ〜 イヤミ 06/9/13(水) 23:43
Re:6500K 暗いですよ〜 JGC 06/9/18(月) 20:50
Re:6500K 暗いですよ〜 日の丸 08/1/29(火) 1:50
Re:ランプ系に付いての質問! ハッシー 06/9/14(木) 13:11
フォグランプの使い方 とし(関西) 07/1/10(水) 12:52

1673 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8