■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
167 / 2056 ←次へ | 前へ→

オフスイッチを付けたらいかがでしょう
 イヤミ  - 09/5/19(火) 16:34 -

引用なし
パスワード
   ポップさん こんにちは。  イヤミです。

>リフレクターを光らすと車検通らないらしいのですが
>リフレクター光らせている人はどうされていますか?

私の1世代型では純正リフレクタを改造し、内部にLEDを入れて光らせていますが、改造前に保安基準を調べ、ディーラと相談した結果です。

単に光らせるだけの市販ユニットと違い、表向きは純正リフレクタそのものですから、夜間駐車では光を反射し、機能面も保安基準もクリアです。
かなりの年数が経過しましたが、夜間走行で背後のパトカーに止められたことは一度もありません。

ディーラの担当者も「点いてる方がいい」と絶賛。
しかし、念のためにスイッチを付け、手元でオンオフできるようにしています。
リフレクタが明るすぎると後続車に迷惑がかかるし、安全面からもスモール以下にしましょう。

では。
2,567 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

リフレクターLEDについて ポップ 09/5/18(月) 12:43
Re:リフレクターLEDについて ゆきえり 09/5/19(火) 15:27
オフスイッチを付けたらいかがでしょう イヤミ 09/5/19(火) 16:34
Re:リフレクターLEDについて kitty 09/5/19(火) 18:22
Re:リフレクターLEDについて ポップ 09/5/19(火) 19:29
Re:リフレクターLEDについて kitty 09/5/19(火) 21:05
Re:リフレクターLEDについて ポップ 09/5/19(火) 22:18

167 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8