■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1500 / 2056 ←次へ | 前へ→

自転車車載アタッチメント
 オガ  - 06/10/20(金) 22:57 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   オガ(@静岡)です。
興味のある方はあまりいないとは思いますが、自転車車載アタッチメント作りました。

以前の投稿で「ルーフキャリアの耐加重があまり無いかも」との事で、車内積載を
充実させる方向で計画しています。
2列目ヘッドレストの柱から2本のアームを出し、横棒を固定し、その横棒に
ロードレーサーのハンドルを固定しました。
(現在は、縦棒を1本補助として入れてます。)
カーボン製で衝撃に弱いフロントホークを浮かせるとともに、汚れた部分が
車内に当たらず、且つ自転車の下に荷物を置く事が出来ます。
助手席側、中央とあわせて3台が同じように固定可能。
後輪を外してギリギリ後ろに下げれば、2列目乗車も可能です。
自転車前後の向きを互い違いにすれば、4人乗って4台車載も可能と見ました。
これでなんとかルーフ積載導入しなくて済みそうです。

近くのDIYセンターで材料集めて、計¥4,000-弱でした。

皆さんは、自転車とかを載せる時って、どうされてますか?
1,276 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 ...@toyizu002147.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

自転車車載アタッチメント オガ 06/10/20(金) 22:57 [添付]
Re:自転車車載アタッチメント バル 06/10/21(土) 21:35
Re:自転車車載アタッチメント オガ 06/10/21(土) 22:18
Re:自転車車載アタッチメント バル 06/10/22(日) 5:28

1500 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8