■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1372 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:キャリアについての便乗質問
 GTO  - 06/12/8(金) 5:29 -

引用なし
パスワード
   ▼yakenさん、みなさん、おはようございます。
>
>旧エスティマ2.4に乗っていましたが、あれに付けていたキャリアは
>ホルダー用のぼっちがスライドドアと接触してドア内側を削っていましたが、
>今回のベースはゴムの縁に思いっきり食い込ませて装着するので、
>前車のような傷は今のところないです。

安心いたしました。

>
>ただし、背の高いミニバンですからルーフボックスの高さを考えないと
>「ファミレスでゴン」となる可能性もありますね。
>僕のはPIAAのカタログによると、全高2060になるようです。

わたしのボックスも背が高いものなので、全高は結構になりそうですね。
本当はローライダー欲しいのですが、先立つものがなくて・・・。
前車は、デリカスペースギアのハイルーフでしたので、立体駐車場は最初からあきらめてました。それに比べれば・・・・。

>
>それと、キャリアのスパンが短めですからルーフボックスにレール状の
>ものがあるタイプでないとボックス自体の強度が出せない可能性があります。
>

いろいろアドバイスありがとうございます。今週末にでも早速購入し、装着してみたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
2,237 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0...@ntymgt036243.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

TERZOベースキャリア取り付けについて テリコブ 06/12/3(日) 23:23
Re:TERZOベースキャリア取り付けについて yaken 06/12/5(火) 23:51
取り付けキットEH349ですよね? purX 06/12/6(水) 2:53
Re:取り付けキットEH349ですよね? テリコブ 06/12/6(水) 23:41
Re:取り付けキットEH349ですよね? テリコブ 06/12/6(水) 23:52
Re:取り付けキットEH349ですよね? yaken 06/12/7(木) 23:05
キャリアについての便乗質問 GTO 06/12/7(木) 20:28
Re:キャリアについての便乗質問 yaken 06/12/7(木) 23:17
Re:キャリアについての便乗質問 GTO 06/12/8(金) 5:29

1372 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8