■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1383 / 2056 ←次へ | 前へ→

取り付けキットEH349ですよね?
 purX  - 06/12/6(水) 2:53 -

引用なし
パスワード
   取り付けキットはEH349ですよね?
その組み合わせでしっかりついています。
自分で取り付けましたが
わかりにくかったところは、
サイズを合わせた後はじめに大きな六角ねじを回して、
EF14とバーを固定してから屋根にのせ
取り付けホルダーをつけて締め付けるという手順でしょうか。

あとは前後で取り付けホルダーが微妙に違うので
裏面の番号を見て間違えないようにつけましょう。
私ははじめリア用のホルダーをフロントにつけて
隙間があいてしまって困りました。

1,928 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-49-191.eonet.ne.jp>

TERZOベースキャリア取り付けについて テリコブ 06/12/3(日) 23:23
Re:TERZOベースキャリア取り付けについて yaken 06/12/5(火) 23:51
取り付けキットEH349ですよね? purX 06/12/6(水) 2:53
Re:取り付けキットEH349ですよね? テリコブ 06/12/6(水) 23:41
Re:取り付けキットEH349ですよね? テリコブ 06/12/6(水) 23:52
Re:取り付けキットEH349ですよね? yaken 06/12/7(木) 23:05
キャリアについての便乗質問 GTO 06/12/7(木) 20:28
Re:キャリアについての便乗質問 yaken 06/12/7(木) 23:17
Re:キャリアについての便乗質問 GTO 06/12/8(金) 5:29

1383 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8