■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1567 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:TRDサスペンション
 しげ  - 06/10/1(日) 13:22 -

引用なし
パスワード
   ▼チーム青森さん:
>車高調は純正と違ってねじ部分が露出しているため、融雪剤にはかなり弱いらしく、こまめに洗車や錆止めスプレーなどのメンテナンスが必要なようです。
                                      こんにちは
そうなんですよね、車高調は高さが調整できるかわりにネジ部分があるので、さび付いたりしてなかなか大変みたいです。以前ランクル80にオーリンズショック入れてましたが、固さ調整ネジすら回しづらくなって苦労しました。

 TRDは純正交換タイプで調整部分は全く持たないタイプで、ガソリン用だけで4種(2.4リットル 3.5リットルそれぞれに2WD用 4WD用)が出てます。+エスハイ用ということになります。

 今までの車はノーマルサスで維持してきたことが無く、今度こそなるべくノーマルでと思っていますが、やはり少ししっかりした手応えを求めてしまいます。どなたかインプレッションしていただければ嬉しいです。

1,698 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p6198-ipad04kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

TRDサスペンション しげ 06/9/30(土) 18:17
Re:TRDサスペンション チーム青森 06/9/30(土) 23:15
Re:TRDサスペンション しげ 06/10/1(日) 13:22
Re:TRDサスペンション kachan 06/10/23(月) 18:47

1567 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8