■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1743 / 2056 ←次へ | 前へ→

IRカットガラス
 アベンツ  - 06/8/27(日) 1:00 -

引用なし
パスワード
   ハイブリッコさん!皆さん こんにちは〜

>本日熱吸収透明フィルムを運転席側の窓と助手席側の窓に(三角窓も)
>ガラス専門業者に貼ってもらいました。

少し疑問に思いましたので投稿させて頂きます。
2世代型エスハイでは、フロントウインドシールドガラス〜高遮音&IRカット機能付、
Gグレードですがフロントサイドガラス〜UVカット・撥水機能付& IRカット機能付 が
標準となっております。クォーターガラス フロント側(UVグリーン) です・・・
あえて、フロントサイドに熱吸収透明フィルムを貼られた事は?疑問に思いましたので・・・
相乗効果が望めるのでしょうか?標準でも他車との相違を実感出来ますです。
但し、飛散防止効果とセキュリティ効果で安全性は上がるとは思います!

IRカットガラスとは、主に赤外域の光線の透過量を減らすことで、熱暑感を低減するガラスで、
エスハイの場合は日本板硝子製で、ガラス組成にIRカット効果のある材料を入れる仕様の製品と思われます。それに遮音&親水、また仰るように撥水加工が施されていると思いますが・・・
しかし、各ガラスも部位に応じ配慮される様になって来たんですね〜〜

2,181 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

撥水ガラス ハイブリッコ 06/8/26(土) 23:17
IRカットガラス アベンツ 06/8/27(日) 1:00
Re:IRカットガラス hhhv 06/8/28(月) 0:24
Re:IRカットガラス ハイブリッコ 06/8/29(火) 0:12
Re:IRカットガラス ハイブリッコ 06/8/29(火) 0:02

1743 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8