|
▼べあけんさんへ
自分で交換できるようでしたら交換したいのですが、おそらく前輪タイヤハウスのカバーをはずさないとできないのではないかと思っています。素人でも交換できるか、ご存じの方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
こんにちは私は雪道走行大好きなので納車後すぐにイエローバルブ化翌年HID化しました
やり方としてはまずタイヤの下にブロックを両輪の下にひきました
体の細い方は要らないと思いますが私はメタボですから、、、、
車体下 ランプのしたタイヤの前あたりにカバーが左右にあります、そこは ネジとクリップでとまってるだけです、ラチェットでネジを−ドライバーでクリップをはずすだけで手が入り覗くことができましたので交換できました 左右でHID化したときでさえ1時間くらいです(配線有り)バルブだけならもう少し早いかと思います
最初は タイヤをMAXまで回して タイヤハウスから交換かと思いはずしかけましたがそこまでしなくてもよかったです
取り付けのときの写真無くなってますので文章ではわかりにくいかと思いますが
がんばってください
なお 『みんから』というHPで整備手帳→車種別→トヨタ→エスティマ(又はエスティマハイブリット)→『フォグランプ』で検索されると交換された方の方法 写真等 参考HPにたどりつけますよ。
では
|
|