■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
423 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:フロアマットとシートカバー
 kyu  - 08/9/28(日) 10:37 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、
私もシートカバーとフロアマットの購入でずいぶん迷いました。
シートカバーの色見本やフロアマットの見本なども取り寄せてみました。
迷っている時が一番楽しい時期だと思います。
結局、シートカバーをClazzio、フロアマットを「かーまっと工房」にしました。
生地(色、素材等)、デザイン、価格等を総合して、自分が一番気に入ったものを購入されるのが一番だと思います。
購入に際してこの掲示板をずいぶん参考にさせてもらったので、すこし情報提供させてもらいます。
<シートカバ−>
・インターネット購入できる主なメーカーは沢山あるようですが主なものは
 spycytune、Clazzio、Bellezza、Dottyなどだと思います。
・デザイン、縫製、色はspycytuneが気に入りました。
・Clazzioは高級感と低反発スポンジが気に入りました。
・色はspycytuneのタンベージュが純正シート(ダブルラッセル)に一番近いようです。
・Clazzioのタンベージュはベージュ色が強く少し濃い目です。アイボリーは内装色より明るい色です。
<フロアーマット>
・インターネット購入できるメーカーは沢山あるようですが、商品がよくわかるのは、YMT,カーマット工房かと思います。
・価格は純正品の1/3程度で安価だと思います。
・「カーマット工房」はグレードの選択が可能です。色、柄も豊富かと思います。
運転席部の補強もしてもらえます。
・純正品には3列シート格納のための金具の穴(手動格納)の保護のための、ストライカーカバーとゴムパッドが付属していますが、社外品にはそれがありません。3つの穴部分のマットの保護にはこの部品を別途購入する必要があります。
 (なくても別に支障はないかと思いますが)ちなみに、定価は7千円ぐらいです。
以上です。参考にしてみてください。

1,620 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p143229.amixcom.jp>

フロアマットとシートカバー とらじろう 08/9/25(木) 10:41
シートカバー かずや 08/9/25(木) 12:23 [添付]
Re:シートカバー とらじろう 08/9/25(木) 22:26
Re:シートカバー かずや 08/9/26(金) 21:04
Re:シートカバー kitty 08/9/26(金) 21:59
待ってました。 かずや 08/9/27(土) 10:28
Re:待ってました。 kitty 08/9/27(土) 11:41
Re:フロアマットとシートカバー kyu 08/9/28(日) 10:37
Re:フロアマットとシートカバー とらじろう 08/9/29(月) 22:53

423 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8