■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1899 / 2056 ←次へ | 前へ→

今のところ
 たれぱん  - 06/7/22(土) 11:24 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんにちわ。

コーティング施工してから1週間ほど経ちました。

関東地方はここ1週間雨に見舞われようやく今朝初回の洗車を行ってきました。
コーティング屋さんからは洗車は2週間ほど置いてからがベストと言われたのですが、いかんせんこの雨でドロドロになってしまい色がブラックということもあり薄汚くなってしまいましたんで。。。

さて、自分が期待した汚れの落ち具合は・・・
問題なかったです。というか、コーティング無しでも納車1ヶ月以内なら『こんなもんだろう』という時期ですので、コレはまぁ経年劣化を見てみてから。。。

ショックだったのは、ボンネットにスケール(水が蒸発したときに残る白い輪)が付着していた事ですかね。濃色車オーナーの方なら折り込み済みの避けられない現象ですが、軽く拭いただけでは取れない位です。
しかし、コレは自身の失敗です。高圧スプレーのメニューボタンを間違え『水洗いコース(6分)』ではなく『水(2分)→泡シャンプー(2分)→水(2分)』という同額の別コースを選んでしまいました。
ボンネットに水をかけていた時『何で泡が出てくるんだろう』と思い一時停止して看板を見た時に気付き(目玉が飛び出ました!)、2分間排水溝にシャンプーを垂れ流した後、残りの2分はボンネット・フロントバンパーのシャンプー落としに費やしました。。。トホホ・・・大失敗です。恐らくこの白い輪の主成分はシャンプーでしょう。
ゴシゴシやりたくありませんのでとりあえずふき取れる分は目立たなくしましたが、間近で見るとよく分かる状態です。
ご参考までに、シャンプーが付着しなかった部分はいたって綺麗です。

ベストな洗い方としては水道水をホースで引っ張り、チョロチョロ(10〜20cmほど出る状態)で1パネルずつ洗っていく方式がいいのではないかと思っています(コーティング屋さんもそういう洗い方をしていました)。今日も軽度ですが水垢も軽く撫でた位で落ちました。
高圧スプレーは近すぎると塗膜を痛めるとのことですので。

それにしても、大失敗〜

2,445 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KHP059139035079.ppp-bb.dion.ne.jp>

コーティング たれぱん 06/7/9(日) 17:52
Re:コーティング アベンツ 06/7/9(日) 18:34
Re:コーティング たれぱん 06/7/9(日) 23:22
Re:コーティング アベンツ 06/7/10(月) 18:21
Re:コーティング:私はバリアクリスタルSPをたのみ... k-1 06/7/16(日) 23:16
Re:コーティング:私はバリアクリスタルSPをたのみ... 優拓 06/7/16(日) 23:26
Re:コーティング:私はバリアクリスタルSPをたのみ... k-1 06/7/17(月) 8:43
Re:コーティング アベンツ 06/7/17(月) 11:21
Re:コーティング 優拓 06/7/17(月) 15:06
Re:コーティング 06/7/18(火) 23:46
Re:コーティング がいちょマン 06/7/17(月) 16:56
Re:コーティング 優拓 06/7/18(火) 14:14
Re:コーティング がいちょマン 06/7/18(火) 22:11
今のところ たれぱん 06/7/22(土) 11:24

1899 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8