|
アベンツさん、こんばんわ〜!
最近の自由空間でのご活躍拝見させていただいております。
よろしくお願いします。
>それは、知りませんでした〜〜、D2S、6000K持っているんですけど
>使えないんですね〜〜でも結局、何処のメーカーのバルブ入れたんですか??
>RoHS(ロース)指令からみで、水銀不使用のパーツも結構多いんですね!
・・RoHS・・・知りませんでした(^_^;。
結局(結論を書いてませんでしたね^^;)・・・純正に戻しました(木亥火暴)
ネットで調べるとPIAAのD4対応品で4万円弱(2個1組)もするんです(;´Д⊂)
オークションで無名(?)ブランドものではその半額程度で売ってはいますが、
耐久性とかが不安ですし・・・。とは言うものの、私が持っているD2なんかも
無名ブランドだったりしますが ヾ(ーー )ォィ
値段がこなれるまで純正で我慢します^^;。その他の電球(LED以外)はほとんど
純正色は残っていません(^_-)。
>バルブです!電球ですよね〜〜Philips、PIAAもバルブと表記していると思います。トヨタもですかね!確かにバーナーと表記する場合もありますね、
>詳しくはよく解りませんが・・・純正キセノン(HID)交換用バルブ が一般的かもしれません・・・
「バルブ」ですね。正式な名称はわかりませんが、バルブが無難な気がしてきました(笑。
ありがとうございます。
>人柱シリーズ期待しています〜それでは!
・・何を期待されているのか 〜(=^‥^A アセアセ・・・
よくわかりませんが、頑張ります(爆
|
|