■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
2044 / 2056 ←次へ | 前へ→

いよいよ実行!
 イヤミ  - 06/7/3(月) 22:28 -

引用なし
パスワード
   しげさんこんばんは。

>他の場所にも書いているので重なってしまって申し訳ないのですが、私のエスハイ>は現在ディーラーからショップに運ばれてバラバラ状態です。
>フロントドアのノーマルスピーカーはそれはそれは貧弱なものでした。

ご覧になられましたね。全てのタイプがそのスピーカじゃないですが、それでもとりたてて凄い物でもありません。

>後でユニットの重さを比べようと思ってしまうほどです。

その軽さに驚き...ですね。

>最初はリヤスピーカーも同時交換と考えていましたが、ショップの方からのアドバ>イスで全く箱になってないこの場所にいくら良いもの奢っても音の改善は難しいと>のことで、手を付けるのをやめました。

リヤは不要でしょう。あれほど環境の悪い場所に素晴らしいスピーカを付けても、効果はでませんから、やはりフロント重視で。

>ユニットはAVH-P90DVAで8アンプ内蔵ですが、フロント2ウェイを4アンプで鳴らす予定です。
>今回初めてパッシブネットワークを使わないので、音や臨場感がどうなるか楽しみです。

安いネットワークは音質を損ねるだけなので、本来は使いたくないもの。
アンプ側で周波数設定が上品にできるなら、それが一番良いでしょう。

>予算の多くをつぎ込んで清水からも飛び降りてフォーカルユートピアベリリウムをオーダーしてしまいました。ネットワークに当たるクロスブロックだけで15万もするのでそれは断念しました(だからネットワークはなしということです)。
>もうショップに行って4日、完成まで後3日、6日納車予定です。また報告しますね。

早く報告したいでしょうが、エージングが完了してからの報告をお願いしますね。
楽しみにしています。
そして、いつか鳴き比べ、しましょう!

では。

2,639 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@iy218.opt2.point.ne.jp>

スーパーライブサウンドについて イヤミ 06/5/30(火) 0:57
Re:スーパーライブサウンドについて しげ 06/7/3(月) 20:56
いよいよ実行! イヤミ 06/7/3(月) 22:28
しげさん その後は如何ですか? イヤミ 06/9/7(木) 13:11
Re:しげさん その後は如何ですか? しげ 06/9/7(木) 18:32
レポートありがとうございます イヤミ 06/9/8(金) 7:46

2044 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8