■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
861 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:あまり意味が無いかもしれませんが
 ken  - 07/11/26(月) 11:34 -

引用なし
パスワード
   ▼mkさん:
こんばんは!
私の購入した物は2W、135mAの物でこの手の物では大きなソーラーで逆流防止機能が付いているので、夜逆流して放電してしまう事もありません。
しばらく乗らなかったりして補機バッテリーの電圧が低下するとガソリン車であればなんとかエンジンがかかる場合でもハイブリッドはシステムが起動しないそうです。
6Vから10V程度まで回復するのに30分程度で回復するそうなので結構強力ではないでしょうか!?
また走行中ナビ等電装系の使用で補機バッテリーの電圧が下がってくれば、ハイブリッドバッテリーから電力が持ち出されるので極力それらを抑えかつ補機バッテリーの寿命の先延ばしが出来ればと思い付けました。
よくわかりませんが、エアコンもハイブリットバッテリー直では無く補機から使って、減ると持ち出しているのではないでしょうか?
私は、カーショップで買いました(6700円程度だったと思います。)
ネットで5100円、室内のヒューズボックスに着けるタイプで5500円程度で売っている様です。
私の買った物は、ヒューズが付いていたのでコードを延長してバッテリーと直結しました。
後で分かったのですが、密蔽式で15V以上の高性能のバッテリーがあるらしいのですが、それだと使えないそうです。

別用途としてバッテリーを積んでキャンピンクカー等で電源として使う為のもっと大きく連結できる物もあります。(こちらは結構高価です)

1,904 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@d150.FtokyoFL98.vectant.ne.jp>

あまり意味が無いかもしれませんが ken 07/11/23(金) 22:55 [添付]
自己満足その2 ken 07/11/24(土) 21:45 [添付]
あまり意味が無いかもしれませんが mk 07/11/25(日) 19:07
Re:あまり意味が無いかもしれませんが ken 07/11/26(月) 11:34
Re:あまり意味が無いかもしれませんが mk 07/11/27(火) 20:31
Re:あまり意味が無いかもしれませんが ken 07/11/28(水) 22:10
Re:あまり意味が無いかもしれませんが mk 07/11/29(木) 21:34

861 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8