| |
▼アベンツさん、どうもごぶたさしております。202ポポロンです。
レス遅くなり申し訳ありません。
安全性に関するご意見ありがとうございます。
>インチアップをする際は、エスハイでは標準215/60R17 96HですからLI値96と
>同等か、それ以上のタイヤでないと、外径と共に車検時は問題はある可能性が
>あります。空気圧で調整する方法もありますが、緊急的な措置で根本的な
>解決には至りません。
>
>最近は高速での「バースト」が多いのでは・・・とも言われ規制強化なんですが
>これは、勿論荷重的に厳しい重量ミニバン(正にエスハイが該当)の空気圧の
>管理を怠って・・・というパターンと、ロードインデクスの事を周知せずタイアを
>交換して、過荷重に耐えれなくなってバースト・・・という悲劇も多い所以の
>規制でもあります。クルマからはみ出さないとか、単に車検に通る&通らない
>という問題ではなく、自分や家族と言った大事な同乗者の命を守る為にも、
>最悪他を巻き込んで欲しくは無いと思い投稿した次第です。
もちろん純正以外のサイズは自己責任というのは心得ていますが、
安全性を損なわない程度で、見た目もと考えています。
ロードインデスク純正以上無いと替える気ないですし、アルミ タイヤとも
一流メーカーか、それに近いものしか考えていません。
もちろんディーラーで入庫できる範囲で...(安全性とは関係ないですが)
19・20インチのアルミ タイヤというは見た目以外メリットは無いと
考えています。
|
|