■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
963 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:ACCの電源取り方
 ken  - 07/9/18(火) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:
遅レスの為、すでにデイライト付けられていると思いますが、DIYでつけようと思っている方の参考として、記載します。
全てやってもらったのですが、見てた範囲でACCはボンネット運転席側ワイパーのコードから取れます。
運転席側に二本ありますが奥側の方です。
ワイパーのコードの3本の内の1本なのですが、ごめんなさい肝心な所は話してて、見てませんでした。確か黒以外だった様な、、、テスターで調べてください。
今度良く見て分かったら、御報告致します。
ナンバープレートを外さないと狭くてかなり困難ですのでナンバープレートを外して作業します。
中に通したコードは、ファン等に当たると危険なので、遊ばない様にインシュロックで、固定します。
参考になるでしょうか?

2,180 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-197-170-36.chb.mesh.ad.jp>

ACCの電源取り方 masa 07/4/2(月) 20:46
Re:ACCの電源取り方 韋駄天翔 07/4/17(火) 19:05
Re:ACCの電源取り方 ken 07/9/18(火) 22:59
Re:ACCの電源取り方 ken 07/9/20(木) 11:22
白でした。 ken 07/9/30(日) 18:43

963 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8