■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
1080 / 2056 ←次へ | 前へ→

Re:Heavyだ!
 TAKA  - 07/5/30(水) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん、こんにちは。

>それと比較してもREGNO GRVは重量が重すぎ
>サイドも硬いデス!から目地、段差や悪路のいなしは
>好ましくありませんね〜215-60-17ですが・・・

ちなみに私は前後とも窒素2.3程度しか入れてません(笑)
(ハイブリエスみたいに重いクルマでもサイドが硬い分、
 2.2〜2.3でもタイヤは全然凹みません?から、
 圧には注意する必要がありますけどね!?)
この状態では特に個人的感覚では段差や悪路のいなしなどは
全然問題ありません。
参考タイヤサイズは225/45R18でホイールは鍛造です。
またサス&ショックはエナペタル・ビルシュタイン車高調で、
Fスプリングは長めのものに交換とショックの味付けは
若干ですが乗り心地優先側に振ったものに変更してもらってます。


>操舵時のレスポンスもダルで曲がり難い、挙動が安定しない
>印象があります〜その辺がREGNOなんでしょうか?

これ(レスポンスダル)は確かに感じますね!!
でもレグノはもともとそういう味付けのタイヤですので、
そうでないとそれを求めて買う人が怒りますが・・・(笑)

私ももう歳ですし?、長距離走り続けるには若干そういった感じの方が
疲れが少ないというのもあり、分かっていての購入です。
ちなみに挙動の方は私の場合はサス&ショック側で抑えられているためか、
私の場合はあまり感じません。


>空気圧は、前後とも2.5ですが、これがもっと落とせるならば
>印象が変わると絶対的に思います。そういう意味では標準タイヤサイズ
>自体がエスハイには厳しいんではないでしょうかね〜〜

そういう訳で私のレポートは前後とも2.3でのレポートでした(^^;


まあ、最終的には誰が何と言おうと本人が良ければそれが最高のタイヤ、
最高のセッティングだと思いますけどね(^_^)v


では。

1,495 hits
<*Internet Explorer@tsechttp233.sec.nifty.com>

タイヤ替えちゃいました ポチ。 07/5/27(日) 19:44
Re:タイヤ替えちゃいました TAKA 07/5/29(火) 19:36
Heavyだ! アベンツ 07/5/29(火) 23:53
Re:Heavyだ! TAKA 07/5/30(水) 10:30
ロードインデックス! アベンツ 07/5/30(水) 13:42
Re:ロードインデックス! TAKA 07/5/30(水) 16:10
Re:Heavyだ! ポチ。 07/6/2(土) 0:15

1080 / 2056 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8