|
migititiさん!こんにちは〜
>そうしたら、リアドア下部に塗装の垂れを発見!
シルバーメタリック<1F7>で同じと思われますが、ボンネット下端、
各ドア後端(ドアエッジモールを貼る部分)、リアゲート〜
同じ様に、たれというか?均等にわりときれいに盛り上がっています!
通常、垂直面,傾斜面の塗装時、硬化、乾燥までに塗料が下方に流れて
塗膜が局部的に厚くなり不均一になる状態なんですが、見た目均等です。
トップクリア、アンダークリアの盛り上がりでは無く、メタリック、カラーベース
部分での盛り上がりとおもわれますが・・・
フィルダー、ハイエース身近にありますが同様ですね〜
しかし、前車アベンシスはなっていなかったです!
レクサス、輸入ブランド車も無いですね!工場で修正&仕上げしていると思います!
大量生産で、工程!省いていると・・・
塗料の性質は重力の影響を受けやすく、また湿度、温度等管理によっては避けられないのが
通例ですが・・・車両価格を考えると納得が行かないかもしれませんね〜
今度、アムラックスの展示車でも見てきます〜同程度だったら こんなもん!
差異があったら、クレームでしょうか??
前後ウレタンバンパーのメタリック塗装部分の色むらが酷く、
夏休み明け交換なんです!クリア部分は問題無しですが〜
>ディーラーに報告、休み明けの対応となりました。
その際に、是非、原因をお聞きになって下さい〜推測ではなくです。
|
|