■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
623 / 1042 ←次へ | 前へ→

Re:ぶつけました
 N700系えすてぃま  - 07/7/24(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   イヤミさん、こんばんは。お気遣いいただきまして、ありがとうございました。

>あれはバンパーではなくバンパーカバーでして、外してみると気が付きますがボディーを保護しているというか、見てくれの悪いバンパーを隠す物というか、どちらであっても「消耗品」に見えてきます。ボディーに付いているときは、ボディーとの一体感からキズを着けたくないと注意しますが、外してその「手抜き」の裏側を見たり、カッターで切り込みを入れたり(結構軟いです)るすると、バンパーカバーへの考え方がきっと変りますよ。

消耗品ですか・・・もっとショックですね(笑)。
なんとなくそうかもなーと思っていたのが現実だと分かり、その安さも納得です。
でも本当の「バンパー」の存在は正直言って分かりずらいですね。GOAになって
ボディー全体で衝撃を吸収するんでしょうか。バンパーの位置づけが昔と違ってそうですね。昔タウンエースやマスターエースについていたバンパーは、確かに
「バンパー」でしたからね。

2005年の東京モーターショーで美しいボディーラインに魅せられ購入したので、たとえ消耗品でも考え方は変わりませんが、確かに軟いですね。ぶつけたとき、衝撃だけでなく音も吸収したのか、ぶつけ始めてからしばらく気づきませんでした。
駐車時だったのでキズの面積はそれほど大きくなかったのですが、人によっては当てたことに気づかないままの人もいるでしょう。

エンジン音といい、静かなことが良いとばかり思っていましたが、ここまで「無音」だと、最も重要な「安全」が損なわれることも否定できません。いろいろ考えさせられるハイブリッドカーです。
2,131 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; (R1 1.5); Inf...@58x4x27x78.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

ぶつけました N700系えすてぃま 07/7/23(月) 23:47
Re:ぶつけました イヤミ 07/7/24(火) 0:29
Re:ぶつけました N700系えすてぃま 07/7/24(火) 22:33
Re:ぶつけました かず@きたきゅう 07/7/26(木) 1:48
なおりました N700系えすてぃま 07/7/30(月) 23:22
Re:ぶつけました たれぱん 07/7/24(火) 23:41
Re:ぶつけました HV 08/1/14(月) 1:16

623 / 1042 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8