|
|
|
enigmaさん、こんばんは!
>TRDの性能には満足していただけにちょっと残念な結果でした。
>改良品を取り付けましたが、いずれ異音が発生するなら車高調でも組んでみようか
>等と思っております。
TRDから全長調整式車高調へ(*_*) こんなのアリマス〜新作です!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/255681/blog/5690049/#cm
音に関しては難しいですが〜スプリングの位置、ロックシートの締め方
一つでも、誘発する場合もあります〜〜新作への誘惑もあります(爆)
TRDもそうだったと思いますが、最初は発生しない!車高調でも
大同小異だと思います。そう、異音は最初はありませんでした!
最近は同じ状況と思います!期待は禁物(笑)
Best☆iというのを装着していますが、減衰力をダイヤルで
36段可変できるのはありがたいし、実用的とは思います(汗..
スプリングレートもチョイス出来るので、変えてみるのも
一考かもしれませんね・・・今はしなやかさを重視してソフトのを
噛ましてありますが、高速でのふらつきやコーナリング時のロール量を
極力控えたいのであればハードとなります。
>歩き始めて間もない我が家のチビには僅か1cmが高いハードルになっているようです。
うちの坊主はエスハイよりデカクなりました〜そんな時もあったんですねぇ〜
すぐに大きくなりますから、大丈夫ですよ!きっと(^-^)
でも、子供やお年寄りには1センチの配慮〜必要な場合もありますネ!!

【P1020461.jpg : 30.1KB】
|
|
1,527 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>
|