■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
1026 / 1042 ←次へ | 前へ→

んん?
 たれぱん  - 06/7/20(木) 2:52 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんわ。
自分は、ハイブリッド初心者で何とも言えない現象なのですがご報告です。

回生ブレーキが掛かっていると『ヒューン』と独特の音がしますが、本日走っていた時、途中からその音が小さくなったのでインパネの回収メーターを注意して見ていました。すると・・・、どんな速度域からブレーキをかけても回収目盛りは2までしか下がらないのです。
今までは60〜70km/h走行時、遠くの赤信号に向け減速時にブレーキをかけると
回収目盛りが3〜5程度まで下がっていたのですが、ブレーキをどんな踏み方してもやはり『2』までしか回収しません。。。

どうしても気になり、先ほど一般道を20kmほど走ってきましたがやはり同じ状態です。さらに、エンジンが掛かった状態の走行を交えないとバッテリー残量が『エアコンかけたとき並み』に減っていきます。
いくつか分かったことを列挙します。


1.Dレンジで走行 → 回生ブレーキだと、回収目盛りは2まででそれ以上下がらない

2.60km/hあたりからS及びBレンジに入れエンブレ状態にすると回収目盛りは3〜5までフレキシブルに振れる

3.回生ブレーキ時の減速感が落ちた感じがする
4.でも、エネルギーモニタ上では前輪・後輪からエネルギー回収している表示になっている

・・・という具合です。明日ディーラーに相談してみます。結果はまた。。
2,432 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KHP059139035079.ppp-bb.dion.ne.jp>

んん? たれぱん 06/7/20(木) 2:52
Re:んん? 白のEPV 06/7/20(木) 9:35
Re:んん? たれぱん 06/7/20(木) 17:54
普段のブレーキでSDやBレンジにするのは回生増え... 白のEPV 06/7/20(木) 21:55
Re:普段のブレーキでSDやBレンジにするのは回生増... マサキチ 06/7/20(木) 23:07
Re:普段のブレーキでSDやBレンジにするのは回生増... せいちさ 06/7/20(木) 23:44

1026 / 1042 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8