| |
会員No.20054のtkyke5改めenigmaです。
今月末でエスハイ登録から1年が経ち、先日1年点検を終了しました。
この1年間楽しく過ごせたのもこのHPのお陰だと大変感謝しています。
実は、今年の2月頃より車庫入れ等でステアリングをきった際にフロント左側から
異音が発生し、その後右側からも異音が発生するようになりました。
原因はアッパーマウントからということでグリスで対応され、一旦異音は消えま
したが、4月頃から再度異音が発生するようになり、知人のショップで原因を検索
し、ジャッキアップした状態でスプリングがガタガタ動く事が判明。
販売店にその旨伝え、TRDに確認を取って頂く事に・・・(確認とるまで約3週間)
なんと、TRDではスプリングの改良品があるのでそれと交換して下さい・・・と。
取りあえず、スプリング4本無償交換&アライメント測定で一件落着?
今日現在、走行距離4000Km弱(異音発生時3000Km)、交換後走行約20Km・異音なし
でも、まだガタガタしているが・・・。TRDも販売店もこんな対応で良いの・・・か?
比較的早期にスポルティーボを取り付けた方はご注意&ご確認を・・・。
明らかなスプリングの剛性不足では・・・?と思うのは私だけでしょうか?
|
|