|    | 
     ▼野猿さん: 
>G-BOOKのプランですが、BプランはDMCのパケット使い放題で、携帯と連動の場合Cプランはau対応、Dプランはドコモ‥‥ここまでの理解はいいですかね? 
>あと携帯のみのサービス、新設のフリープランとAプランの違いが判りません。それにコンテンツでDプランを申し込めばフリープランにあるサービスもすべて使えるのでしょうか? 
 
G-BOOKのプランですが全く理解が違いますよ 
 
プランAは初年度無料/次年度より3,600円 
プランBは初年度無料/次年度より12,000円 
プランCは初年度無料/次年度より18,000円 
プランDは初年度21,000円/次年度より33,000円 
 
フリーサービスは永年無料 
 
フリーサービスとプランAはBluetooth対応携帯電話とBluetoothアダプターでのみ利用できます 
 
プランBとCとDはG-BOOK ALPHA専用DCMでのみ契約・利用ができます 
 
フリーサービスは利用開始操作だけで使用できますがプランA〜Dは利用申込書を書いて店頭で申し込みをしなければ利用できません 
 
プランBはG-BOOK ALPHA専用DCM利用のパケット使い放題です 
 
プランCはG-BOOK ALPHA専用DCM利用のパケット使い放題と自動車専用ハンズフリー機能を利用します(携帯電話を別途、auを使用している方のプラン) 
 
プランDはG-BOOK ALPHA専用DCM利用のパケット使い放題と自動車専用ハンズフリー機能を利用します(auの携帯電話を使用していない方のプラン) 
 
プランBでハンズフリー電話機能を使用する場合は別途にBluetooth対応携帯電話かBluetoothアダプターが必要です 
 
フリーサービスではG-BOOK機能のうち下記の5機能だけが使用できます 
1.Gルート検索 
2.渋滞予測 
3.CDタイトル取得 
4.ドライブプラン 
5.道路交通情報 
 
ヘルプネットはプランA〜Dで使用できます 
G-セキュリティはプランB〜Dで使用できますがオートアラームのセット装着が必須です 
 
 | 
     
    
   |