■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
264 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→

納車直後のチェックポイントは? 野猿 06/8/28(月) 10:08

Re:FOMA 山間部でのエリア kachan 06/8/29(火) 18:56
Re:FOMA 山間部でのエリア かず@きたきゅう 06/8/29(火) 21:57
各キャリア 山間部でのエリア〜 アベンツ 06/8/30(水) 1:15
G-BOOKの申込みプランについて 野猿 06/8/30(水) 14:38
Re:G-BOOKの申込みプランについて kachan 06/8/30(水) 16:05
Re:プランについて 補足 kachan 06/8/30(水) 20:17
Re:プランについて 微妙! 8ノウシャ 06/8/31(木) 18:21
Re:プランについて 微妙! kachan 06/8/31(木) 20:10
デュアルネットワークサービス! アベンツ 06/8/31(木) 10:47

Re:FOMA 山間部でのエリア
 kachan  - 06/8/29(火) 18:56 -

引用なし
パスワード
   FOMA 901is以降・FOMA700i以降のFOMAエリアプラス対応携帯電話では2GHz帯域とmovaで使用していた800MHz帯域とが使用できるようになったため人出の多いスキー場などの山間部でも問題なく使用できるようになったそうです

また、FOMAエリアプラスサービスと併せたエリア拡大により人口カバー率はmovaを超えたというNTTドコモの公表もあります

さらにFOMA 902iSでは2GHz/800MHzに1.7GHzも使用できるトリプル端末となったそうです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

Re:FOMA 山間部でのエリア
 かず@きたきゅう  - 06/8/29(火) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼kachanさん:こんにちは

詳しいフォローありがとうございます。

FOMAもようやく本格的に使える携帯になりましたね。
ちなみに私はSO902iをつい最近購入しました。

SH900iからの買い替えですが、ずいぶん進化しましたね。
使えない無駄な機能はなく凝縮された感じがします。

話がそれてしまいましたね。。。

では(^_^)v
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank220061219079.bbtec.net>

各キャリア 山間部でのエリア〜
 アベンツ  - 06/8/30(水) 1:15 -

引用なし
パスワード
   kachanさん!かず@きたきゅうさん!みなさんこんにちは〜

>FOMA〜2GHz帯域とmovaで使用していた800MHz帯域とが使用できるようになったため人出の多いスキー場などの山間部でも問題なく使用できるようになったそうです

一応、そうなっている事は承知しております。しかし、当方はスキーや山間部へ行き来するので、求める通話エリアは広いですが、現FOMAが使用している2GHz帯では通話エリアには期待出来ません。通信方式や出力等もあるので一概には言えませんが、同じ条件なら低い周波数の方が飛びやすくエリアも広くなります。
FOMAプラスエリア〜目先のパフォーマンスにごまかされてはいけません。
800MHz帯を FOMAプラスエリアで効率よく運用する為には、今使っているmovaを
整理する必要があると思いますが、簡単に行けば、ソフトバンクが茶々を
入れてきていた周波数帯の再割当ももめたりしないのです。
FOMAプラスエリアが十分使えるようになってからmovaをやめたい、
FOMAプラスエリアを拡げるためには、まずmovaをやめなければいけないという状況〜
これは一筋縄には行かないハズでしょう。

それじゃぁ?どうすればいいんだ〜仲間内でただスキーや山へ行くのも面白くない?
と言う訳で近年〜キャリア検証して来ましたが・・・山間部や島嶼部では、やはり圧倒的に未だ!穴はあるがドコモのmovaがエリア的には強いと言う結論に達しています!
当面は今使っている movaを使い続けるしかなさそうですが・・・
データ通信速度、通話品質&安定性はauが郡を抜いておりますし、エリアも
健闘していると思いますが・・・FOMAは?でしたが・・・〜3月末迄で!

そこで、G-BOOKでのパケット通信での速度&安定性はauが優れるのでは?
何方か詳しい方、いらっしゃいませんでしょうか??

>人口カバー率はmovaを超えたというNTTドコモの公表もあります

それが曲者でして・・・人口カバー率は、計算方法にからくりがあるのです。
人口カバー率を計算するときは、各市町村役場で携帯電話を使い、接続できれば、
その市町村の人口をすべてカバーしたと判断しています。適当です〜
各都道府県の人口を母数として、接続できた市町村の人口を百分率で
表わしたものが人口カバー率になるのです。

しかし、現実には観光地エリア、人気スポットや地下街などを整備して行かないと
不評を得てしまいます。ですからキャリアも「ここで繋がる」とパフォーマンス
するのでカバー率は評価に値しないと〜
で面積カバー率が100%になれば全て地上で使えるようになるのですが、
人の通わない場所をエリアにするのは不経済ですから、これを100%にすることは
現実的ではないとは思いますが・・・やはり、気になりますです!

>さらにFOMA 902iSでは2GHz/800MHzに1.7GHzも使用できるトリプル端末となったそうです

2GHz帯と800MHz帯を使うW-CDMAデュアルバンド端末が、いやぁ?トライバンドですね!
国際的な標準仕様ではなく、ドコモ独自の仕様です!海外の3G端末は2GHz帯のW-CDMA方式を前提にしており、そのままではFOMAプラスエリアに対応出来ません・・国際ローミング出来る!少し気になるM702iGと言うモトローラ製のは対応しているのでしょうかねぇ??
プラスエリアですが・・・それとBluetooth内蔵!一応、魅力的ではありますがです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

G-BOOKの申込みプランについて
 野猿  - 06/8/30(水) 14:38 -

引用なし
パスワード
   私の場合ドコモのディアルネットワークをオプション設定しています。これで同一番号でFOMAとムーバが切替できるので、両エリアがカバー出来ます。エリアの為ではなく、FOMAの場合、電池持ちが悪いのと、大型化しているので、シーンによって使い分けをしています。仕事場では電池切れに対応出来るように常時2台携帯しています。月額基本料金はFOMA台分だけなので、なかなか重宝しています。

G-BOOKのプランですが、BプランはDMCのパケット使い放題で、携帯と連動の場合Cプランはau対応、Dプランはドコモ‥‥ここまでの理解はいいですかね?
あと携帯のみのサービス、新設のフリープランとAプランの違いが判りません。それにコンテンツでDプランを申し込めばフリープランにあるサービスもすべて使えるのでしょうか?

デーラの方もあまり判っていないようで、
その点、教えてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@59x158x237x214.ap59.ftth.ucom.ne.jp>

Re:G-BOOKの申込みプランについて
 kachan  - 06/8/30(水) 16:05 -

引用なし
パスワード
   ▼野猿さん:
>G-BOOKのプランですが、BプランはDMCのパケット使い放題で、携帯と連動の場合Cプランはau対応、Dプランはドコモ‥‥ここまでの理解はいいですかね?
>あと携帯のみのサービス、新設のフリープランとAプランの違いが判りません。それにコンテンツでDプランを申し込めばフリープランにあるサービスもすべて使えるのでしょうか?

G-BOOKのプランですが全く理解が違いますよ

プランAは初年度無料/次年度より3,600円
プランBは初年度無料/次年度より12,000円
プランCは初年度無料/次年度より18,000円
プランDは初年度21,000円/次年度より33,000円

フリーサービスは永年無料

フリーサービスとプランAはBluetooth対応携帯電話とBluetoothアダプターでのみ利用できます

プランBとCとDはG-BOOK ALPHA専用DCMでのみ契約・利用ができます

フリーサービスは利用開始操作だけで使用できますがプランA〜Dは利用申込書を書いて店頭で申し込みをしなければ利用できません

プランBはG-BOOK ALPHA専用DCM利用のパケット使い放題です

プランCはG-BOOK ALPHA専用DCM利用のパケット使い放題と自動車専用ハンズフリー機能を利用します(携帯電話を別途、auを使用している方のプラン)

プランDはG-BOOK ALPHA専用DCM利用のパケット使い放題と自動車専用ハンズフリー機能を利用します(auの携帯電話を使用していない方のプラン)

プランBでハンズフリー電話機能を使用する場合は別途にBluetooth対応携帯電話かBluetoothアダプターが必要です

フリーサービスではG-BOOK機能のうち下記の5機能だけが使用できます
1.Gルート検索
2.渋滞予測
3.CDタイトル取得
4.ドライブプラン
5.道路交通情報

ヘルプネットはプランA〜Dで使用できます
G-セキュリティはプランB〜Dで使用できますがオートアラームのセット装着が必須です
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

Re:プランについて 補足
 kachan  - 06/8/30(水) 20:17 -

引用なし
パスワード
   プランC及びプランDではハンズフリー通話はG-BOOK ALPHA専用DCMを介して行いますのでauのCDMA回線を利用します

プランCの場合はお持ちのau契約に対しての回線契約の追加になるため利用料金が割安に設定されますがプランDはauの新規契約扱いのため毎月の基本料金が発生するので割高となります

プランCとプランDは携帯と連動するのではなくDCMを使った音声通話を行うプランです

G-BOOK対応DOPナビ及びG-BOOK対応MOPナビ単体利用(MOPのDCMを同時に装着して使用しない場合)はフリーサービスかプランAしか利用できません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

デュアルネットワークサービス!
 アベンツ  - 06/8/31(木) 10:47 -

引用なし
パスワード
   野猿さん!こんにちは〜

>私の場合ドコモのディアルネットワークをオプション設定しています〜

ご紹介有難うございます〜そこで・・・
デュアルネットワークサービスには、iモードやメールの活用にさまざまな制限がある
と思いますが如何ですか?
我儘なユーザーとしてはPDC(mova)とFOMAのデュアル端末というのが理想ですが
今更〜実現はされないでしょうね?

デュアルネットワークサービスのメリットはサービスエリアの向上〜FOMAを
日常的に利用しているユーザーにとっては、山間部などはエリアが不十分なため、
多少の手間が伴うとはいえPDCエリアでも電話を受けられるのはあり難いんですが
切り替えも完全に手動!自動に出来れば良かった?とは思います。
エリアプラスも12月末をめどに、エリア的にはmova並みになるとアナウンスは
していますが・・・

エスハイで標準ナビ又はG-BOOK ALPHA対応ナビにmova接続の場合は、
IOのアダプターが要〜回線交換方式となり効率的な運用は望めませんです。
ハンズフリー通話のみの利用ではそれほどではありませんが・・・

FOMAでBluetooth内蔵機種ですとアダプター接続は無論不要でナビが自動的に
認識、接続し(初期設定は要)使い勝手も優れます〜これは病み付きになると(笑)
パケット交換方式がもれなく利用出来るという大きなアドバンテージもあります!

思い切ってmovaからFOMAにするか!auでもエスハイ専用に導入するか?
また番号ポータビリティ実施も近く、悩む所ではあります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024011.bbtec.net>

Re:プランについて 微妙!
 8ノウシャ  - 06/8/31(木) 18:21 -

引用なし
パスワード
   ご説明ありがとうございます。
それでは、ドコモ所有でBluetoothアダプターも買ったので、Bプランが適切かと思ったのですが。
Dプランの選択もありますね。違いはG-BOOK基本料金と携帯の利用料の差額見合いという事ですかね。それで、Dプランは初年度から21,000円/年かかるのか!月額にすれば1,800円‥これも微妙ですね。初年度はDプランもありですかね?

今回の理解で合ってますかね?
頭が弱いもので、詳細な説明をいただいたのに何度もスイマセン。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@59x158x237x214.ap59.ftth.ucom.ne.jp>

Re:プランについて 微妙!
 kachan  - 06/8/31(木) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼8ノウシャさん:
>ご説明ありがとうございます。
>それでは、ドコモ所有でBluetoothアダプターも買ったので、Bプランが適切かと思ったのですが。
>Dプランの選択もありますね。違いはG-BOOK基本料金と携帯の利用料の差額見合いという事ですかね。それで、Dプランは初年度から21,000円/年かかるのか!月額にすれば1,800円‥これも微妙ですね。初年度はDプランもありですかね?

エスティマハイブリッドの場合はGグレード標準ナビかXグレードにMOPナビを装着して且つMOPであるオートアラーム+DCMセットを同時装着してある車両だけがG-BOOKのBプラン/Cプラン/Dプランを契約してサービスの利用をすることが出来ます

ドコモ携帯所有でBluetoothアダプターを利用でもMOPのオートアラーム+DCMをセット装着していなければBプランは利用できません

また、CプランとDプランはお使いの携帯電話と異なる電話番号で自動車専用電話を契約利用するプランです
つまり車両専用で取り外して車外に持ち出しの出来ない自動車電話を利用するプランです

G-セキュリティの利用目的の方はBプランでの契約が多いと思います

8ノウシャさんがMOPのオートアラーム+DCMセットを装着していてドコモ携帯とBluetoothアダプターを利用するのであればBプランでの使用でも差し支えないですが携帯の転送機能を活用すればDプランも便利で良いと思います
なお、利用できるコンテンツはB〜Dプランは共通です

但し、ヘルプネットを使用して位置情報の伝達とオーペレーターとの会話をシームレスに行うにはCプランかDプランの利用になりますがBプランでもヘルプネットは十分利用できます

Dプランの場合はパケット定額とauの自動車電話サービスとドコモ携帯電話(au以外の携帯電話)を利用する方が契約するプランです

参考までにDCMを利用するauの自動車電話サービスは毎月の基本料金はかなり安いですがその分、1分あたりの通話料金はかなり高額ですからご注意ください

CプランとDプランでお使いの携帯電話をハンズフリーで使用するにはナビのメニュー画面でDCM電話サービスをOFFにしておく必要があります

ナビのメニュー画面でDCM電話サービスがONの場合はハンズフリー通話はDCMが専用となりますのでエスハイに乗車中はドコモ携帯電話をエスハイのDCM自動車電話へ転送設定をしておくと便利に利用できるでしょう

ドコモの携帯電話番号の転送での待ち受け着信とDCM自動車電話番号への待ち受け着信が利用出来ます(但し、通話が出来るのは先に着信した回線となります)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

264 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8