| 
    
     |  | >>>>>本日6か月点検に行ってきました。(二世代5.5年経過) >>>>>担当の方から、モデルチェンジの話を聞きました。
 >>>>>5月にマイナーチェンジらしいです。
 >>>>>フルモデルチェンジは、まだ先のようです。
 >>>>>
 >>>>>マイナーチェンジで買い替えか、プリウスαに買い替えか、アルファードハイブリッドに買い替えか迷うところです。
 >>>>>
 >>>>>バッテリーがかなり弱っているので交換をお願いしました。
 >>>>>34,000です。
 >>>>>一世代と同じく専用なので高いですね・・・。
 >>>>ハルと申します。
 >>>>メロンさんに質問があります。
 >>>>補機バッテリーはパナソニク製と思いますが、私も5年目なのでトヨタディラーで交換をお願いして、見積もりをとりましたが、51,000円でした。メロンさんの価格は安いですね。これが本当ならば、トヨタに再度確認しようと思いますが、どうでしょうか。教えてください。
 >>>
 >>>
 >>>ハルさん
 >>>こんばんは。
 >>>バッテリーですが、正確には
 >>> バッテリー 33,600円
 >>> 技術料    1,050円
 >>> 合計    34,650円
 >>>型番が書いてませんので、パナソニックかはわかりません。
 >>>値引きはありませんでした。
 >>>
 >>>私は、大阪のトヨタカローラ店で交換致しました。
 >>>必要でしたら、担当の方に型番等を確認致しますが。
 >>メロンさん早速のお返事感謝いたします。
 >>私は立川のカローラ店での見積もりですので、トヨタに聞いてみます。
 >>安くなれば助かりますので。
 >>エスハイについての情報がやり取りできるので本当にこのHPは貴重ですね。
 >メロンさん、こんにちは
 >私も最近バッテリーを交換しましたが、
 >ハルさんと同等の価格でした。
 >私は東京トヨタで交換しました。
 >販売店による価格違いはあるみたいですね。
 >参考までに。
 
 
 れっちぃさん、こんばんは。
 そうなんですね。
 なぜ価格差があるのか気になりますね。
 
 |  |