■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
35 / 112 ツリー ←次へ | 前へ→

フォグランプの切り替えスイッチについて mxtsuda 09/10/19(月) 19:16
Re:フォグランプの切り替えスイッチについて かず@きたきゅう 09/10/21(水) 13:04
Re:フォグランプの切り替えスイッチについて mxtsuda 09/10/22(木) 20:33
Re:フォグランプの切り替えスイッチについて peropero 09/10/21(水) 14:57
Re:フォグランプの切り替えスイッチについて mxtsuda 09/10/22(木) 20:37

フォグランプの切り替えスイッチについて
 mxtsuda  - 09/10/19(月) 19:16 -

引用なし
パスワード
   フォグランプについて、何点か質問があります。

1.私のエスハイ(AHR10)は、フロントバンパーをアエラス純正(ACR30/MCR30)のバンパーに交換しています。フォグランプは、バンパー側のみ点灯しています。車検の際は、ヘッドライトのフォグに配線をつなぎ直して、バンパーのフォグをはずしています。バンパー側とフォグランプ側の切り替えスイッチを入れると、車検が通ると聞きましたが、本当でしょうか?確か、トヨタ純正使用でランクルプラドやカルディナには、オプションで切り替えスイッチ付きのフォグランプ2個付きバンパーがあったようですが・・・。

2.もし、1.で車検がOKの場合、DIYで切り替えスイッチを作ることは可能でしょうか?メインは、ライトのスイッチでオンオフができますので、上下の切り替えのみを考えています。安く簡単にできる方法があれば、ご教授お願いします。

状況は、バンパー側とヘッドライト側の両方から配線は出ています。パンパー側の接続ピンを抜いて、ヘッドライト側のピンに差し込めば、ヘッドライト側は点灯します。安価で簡単にできる方法や情報がありましたら、よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; InfoPath.1)@softbank126112144026.biz.bbtec.net>

Re:フォグランプの切り替えスイッチについて
 かず@きたきゅう  - 09/10/21(水) 13:04 -

引用なし
パスワード
   ▼mxtsudaさん:こんにちは

切り替えスイッチを付ける意味合いは何でしょう?
車検を通すための対応でしょうか?
そうであれば、あまり意味がないように思えます。

理由として、車検時にバンパーのフォグを外してとありますが、
フォグが点かなくてもフォグを外す必要があるのならば、その時に
配線も一緒に変えればよいと思います。(対処されているとおりです)
フォグを外す労力を考えればわけないように思います。

車検の件ですが、バンパー側のフォグを有効にしていて、車両側のフォグは切っていますと申告していればいいのではないかと思いますけどいかがでしょう?

両方点けると保安基準上、確か問題があったと思いますので機能的に上下を切り替える。たとえば、車両側にイエローフォグ、バンパー側は通常のホワイトフォグを入れて天候の状態などによって用途を切り分けるのであれば、なんとなく意味があるように思います。

といってもフォグってほとんど点ける場面はないかと思います。
私の場合、HIDイエローを入れていますが、最近はHIDに変えたので点灯の問題などを見極めるため常時点灯していますが(対向車様申し訳ありません)そろそろ安定が確認できたので、本来であれば霧発生時に限定するのが本来の目的でしょうからつけるのはNGなのでしょうが、降雨時には安全性の向上のため積極的につけるようにしようと思っています。

私がもしmxtsudaさんと同じようにバンパー側にフォグがあるのであれば、バンパー側はLED仕様にしてデイライト化にするかなぁ〜
その場合は5極リレーを間に入れてポジションもしくはヘッドライトが着くタイミングに切れるように仕組むかなぁ〜(これは車検通ります。ただ問題はデイライト取り付け位置かな?)

mxtsudaさんがお考えの切り替えについてACC電源と連動して、5極リレーをうまく使ってあげれば可能ですよ。

では〜


>フォグランプについて、何点か質問があります。
>
>1.私のエスハイ(AHR10)は、フロントバンパーをアエラス純正(ACR30/MCR30)のバンパーに交換しています。フォグランプは、バンパー側のみ点灯しています。車検の際は、ヘッドライトのフォグに配線をつなぎ直して、バンパーのフォグをはずしています。バンパー側とフォグランプ側の切り替えスイッチを入れると、車検が通ると聞きましたが、本当でしょうか?確か、トヨタ純正使用でランクルプラドやカルディナには、オプションで切り替えスイッチ付きのフォグランプ2個付きバンパーがあったようですが・・・。
>
>2.もし、1.で車検がOKの場合、DIYで切り替えスイッチを作ることは可能でしょうか?メインは、ライトのスイッチでオンオフができますので、上下の切り替えのみを考えています。安く簡単にできる方法があれば、ご教授お願いします。
>
>状況は、バンパー側とヘッドライト側の両方から配線は出ています。パンパー側の接続ピンを抜いて、ヘッドライト側のピンに差し込めば、ヘッドライト側は点灯します。安価で簡単にできる方法や情報がありましたら、よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igwl013.nw.solteria.net>

Re:フォグランプの切り替えスイッチについて
 peropero  - 09/10/21(水) 14:57 -

引用なし
パスワード
   まずフォグランプは3個以上同時に点灯してはいけません。
たとえば2対(計4個)取付けてあった場合、同時に点灯するのは
2個までということです。
また前照灯と連動している必要があり単独で点灯してはいけません。

地元の陸運支局の場合の話ですが
フォグランプ自体が存在、つまり取付けてあった場合点灯できる必要性があります。
バルブ(電球)が入っていない、という理由では車検は通りません。
配線もない場合は検査官の判断だと思います。

一般的に300cd以下であるLEDを使用したデイライトは「その他灯火類」として扱われますので同時点灯可能です。

ヘッドライトと一体のフォグランプをLEDデイライト化した場合、車検は通りません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@softbank219040001068.bbtec.net>

Re:フォグランプの切り替えスイッチについて
 mxtsuda  - 09/10/22(木) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ▼かず@きたきゅうさん:
返信頂き、ありがとうございます。
私、常に山に上がることが多く、雪深いだけならまだ良いのですが、濃霧と地吹雪が厄介です。場合によっては、ヘッドライト側の方が便利に感じたり、バンパー側のイエローが効果的だったりと様々です。豪雪地帯なので、切り替えできると良いかなと。

5極リレー、勉強してみます。ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; InfoPath.1)@softbank126112144026.biz.bbtec.net>

Re:フォグランプの切り替えスイッチについて
 mxtsuda  - 09/10/22(木) 20:37 -

引用なし
パスワード
   ▼peroperoさん:
返信ありがとうございます。
詳しく教えて頂き、勉強になりました。

法規も少し勉強して、問題無い様に仕上げたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; InfoPath.1)@softbank126112144026.biz.bbtec.net>

35 / 112 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8