■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
215 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

警告鳴りましたっけ? みなパパ 06/10/21(土) 21:57
Re:警告鳴りましたっけ? ボーヤ 06/10/22(日) 13:10
Re:警告鳴りましたっけ? みなパパ 06/10/23(月) 0:30

警告鳴りましたっけ?
 みなパパ  - 06/10/21(土) 21:57 -

引用なし
パスワード
   みなさん、管理人さん、こん○○は。みなパパです。
確かめたいことがあっての、書き込みです。

ここ何回か、ライトを点けっぱなしでキーを
抜いてしまうことがありました。Autoモードではありません。
車の所まで戻ってきて、それに気付くという状況です。

点けっぱなしでキーを抜くと、警告音とかしませんでしたっけ?
試しに何度かやっても、何も鳴らずに、キーを抜くことができました。
故障でしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefo...@254.net219117083.t-com.ne.jp>

Re:警告鳴りましたっけ?
 ボーヤ  - 06/10/22(日) 13:10 -

引用なし
パスワード
   みなパパさん、こんにちは。
ボーヤです。

>点けっぱなしでキーを抜くと、警告音とかしませんでしたっけ?
>試しに何度かやっても、何も鳴らずに、キーを抜くことができました。
>故障でしょうか?

警告音はキーを抜いただけでは鳴りません。
運転席のドアを開いた時に連動して警報音が鳴ります。

キーを抜いて運転席のドアを開けたときにライトが点いた状態で警告音が鳴ります。このような時に警告音が鳴らなければ故障が考えられます。

私も過去に1回同じような経験が有ります・・・スーパの駐車場で買い物から帰ってきたらライトが点いたままでした。その時は駐車場の柱が邪魔で運転席ドアが空けにくかったんです。仕方なくウォークスルーで後ろのスライドドアから降りたんです。これが失敗でした・・・・こんな時は警告音が鳴らないので気をつけないとって思ったことを思い出しました。
いつもは車から降りたら振り返って見るようにしているんですがその時はいろいろなことが重なってライトが点いているのに気づきませんでした・・・幸い停車時間が短かったので何も問題はありませんでしたが・・・・納車されてすぐの頃・・・遠い昔の話しでした(笑)

では〜。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4014-ipbf403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:警告鳴りましたっけ?
 みなパパ  - 06/10/23(月) 0:30 -

引用なし
パスワード
   ボーヤさん、みなパパです。
レスありがとうございます。

>警告音はキーを抜いただけでは鳴りません。
>運転席のドアを開いた時に連動して警報音が鳴ります。

なるほど、そうでしたか。
だとすると、慌てて降りた時など気付かないかもしれませんね。
明日にでも確認してみます。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefo...@203.net219126100.t-com.ne.jp>

215 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8