■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
108 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジンオイルが・・・・・ ブンブン 09/9/1(火) 22:49
Re:エンジンオイルが・・・・・ 整備士見習い 09/9/2(水) 7:43
Re:エンジンオイルが・・・・・ ブンブン 09/9/2(水) 23:24
Re:エンジンオイルが・・・・・ 整備士見習い 09/9/3(木) 8:37
Re:エンジンオイルが・・・・・ ヒロくん 09/9/3(木) 4:37
Re:エンジンオイルが・・・・・ ブンブン 09/9/3(木) 22:12

エンジンオイルが・・・・・
 ブンブン  - 09/9/1(火) 22:49 -

引用なし
パスワード
   20万キロ走行を目指してましたが、18万キロ越えてから異常にエンジンオイルが減るようになってしまいました。
オイル漏れの形跡も無く、排気の状態から燃焼している様子も無いのですが、1千キロの走行で1リットルほど減少します。
CVT、HVバッテリーとも問題ないのですが、廃車して2世代に乗換えます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@i219-164-90-117.s02.a011.ap.plala.or.jp>

Re:エンジンオイルが・・・・・
 整備士見習い  - 09/9/2(水) 7:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ブンブンさん:はじめまして

ハイブリッド車に良く使われる省燃費オイルは柔らかいので減りやすいです。
0W−20とか使っていませんか?
まずは10W−30とか5W−40の標準的なオイルを試してみてください。

オイル消費が少ないと言う事では部分合成油や化学合成油より安い鉱物油の方が圧倒的に良いです。
さらに言うと国産より安いアメリカ製のバルボリンとかペンゾイルの方が減りにくいです。

あとは年式が古くなるとパッキン割れの可能性もあります。
オイルパンパッキンなら交換は安いものですしアンダーカバーでオイル漏れは分からない事が多いです。

外車の取説には1000kmで1Lの消費は明記してあり許容範囲内と思うのですが・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)@186.59.accsnet.ne.jp>

Re:エンジンオイルが・・・・・
 ブンブン  - 09/9/2(水) 23:24 -

引用なし
パスワード
   エンジンオイルの減少量が1500Kmの走行で2.5リットルにまで!
粘度の高いオイルを試しに入れましたが、ここ1ヶ月で5リットルも注ぎ足してます。エスティマハイブリッドの前にGMアストロに乗ってましたがこんなにひどいオイルの減少は有りませんでした。
燃焼して煙りが出ているわけでも無く、エンジン外部への漏れも確認出来ませんのでとても心配です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@i219-164-92-81.s02.a011.ap.plala.or.jp>

Re:エンジンオイルが・・・・・
 ヒロくん E-MAIL  - 09/9/3(木) 4:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ブンブンさん:
>20万キロ走行を目指してましたが、18万キロ越えてから異常にエンジンオイルが減るようになってしまいました。
>オイル漏れの形跡も無く、排気の状態から燃焼している様子も無いのですが、1千キロの走行で1リットルほど減少します。
>CVT、HVバッテリーとも問題ないのですが、廃車して2世代に乗換えます。

オイルの減少は かなりやばい現象です。 私の場合は 先月末にエンジンが爆裂する結果になりました。 もっとも オイル現象が直接の原因と 確定はできませんが・・詳しくは 私が投稿した「エンジンが爆裂」を検索してください。 いずれにしても エスティマ系エンジンは オイル減少の苦情が 極めて多いのが共通の欠陥です。メーカーは 原因究明を全くしてくれませんよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD119107072181.au-net.ne.jp>

Re:エンジンオイルが・・・・・
 整備士見習い  - 09/9/3(木) 8:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ブンブンさん:
>エンジンオイルの減少量が1500Kmの走行で2.5リットルにまで!
>粘度の高いオイルを試しに入れましたが、ここ1ヶ月で5リットルも注ぎ足してます。エスティマハイブリッドの前にGMアストロに乗ってましたがこんなにひどいオイルの減少は有りませんでした。
>燃焼して煙りが出ているわけでも無く、エンジン外部への漏れも確認出来ませんのでとても心配です。

これはかなり厳しいですね。
1ヶ月で5Lでは漏れであれば気がつくでしょう、燃焼の可能性が高いです。

2AZでしょうからエンジン全体の問題の可能性が高いですね。
早めにトヨタと交渉することをお勧めします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@u.azdigw05.index.or.jp>

Re:エンジンオイルが・・・・・
 ブンブン  - 09/9/3(木) 22:12 -

引用なし
パスワード
   「エンジン爆裂」拝見しました。
18万Km以上も乗った車はエスハイが初めてです、まだまだ乗りたい気持ちはありますが路上ストップを心配しながら乗るのは・・・アストロで5回ほど経験してますので!
残念ですが乗り換えます、次も2世代エスハイです。
それにしても大量のエンジンオイルは何処に????
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@i219-164-134-248.s02.a011.ap.plala.or.jp>

108 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8