■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
116 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

パーキング時キュルキュル音 toki 09/5/23(土) 21:49
Re:パーキング時キュルキュル音 S 09/5/28(木) 6:46
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/5/28(木) 12:36
Re:パーキング時キュルキュル音 S 09/5/29(金) 0:25
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/5/29(金) 5:08
Re:パーキング時キュルキュル音 HIRO 09/5/29(金) 15:36
Re:パーキング時キュルキュル音 くろ 09/5/29(金) 21:32
Re:パーキング時キュルキュル音 HIRO 09/5/30(土) 8:32
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/5/31(日) 18:41
Re:パーキング時キュルキュル音 HIRO 09/6/1(月) 11:54
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/6/7(日) 16:44
Re:パーキング時キュルキュル音 いおた 09/6/11(木) 23:14
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/6/13(土) 4:45
Re:パーキング時キュルキュル音 いおた 09/6/13(土) 16:12
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/6/13(土) 16:42
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/6/27(土) 17:53
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/7/11(土) 12:26
Re:パーキング時キュルキュル音 toki 09/7/18(土) 19:54

パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/5/23(土) 21:49 -

引用なし
パスワード
   みなさんはじめまして、今月18日に中古でエスハイ購入しました。

問題が発生しまして、
エンジン始動後しばらく暖気運転していて、数分後いきなりキュルキュル異音が聞こえます。それも結構な高い音です。

本日Dに行き点検をしてもらったのですが、
Vリブドベルト交換(工賃込み36000円)で様子を見ると言われたのですが、
過去ログを拝見しますと、CVTの異常に思えてきました。

同じ症状になった方、アドバイス御座いましたらよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 S  - 09/5/28(木) 6:46 -

引用なし
パスワード
   ▼tokiさん:

私のエスハイも特に冬場の気温が低いときのエンジン始動の際に
キュルキュルと甲高い金属音がしていましたが、なぜかここ数年
この音が随分緩和された気がします。何も修理してませんが。
この音はよく話題になってましたが直った、という報告を聞いたことが
ないのでいつしか「こういうもんだ」と諦めて気にしなくなっていました。
最近出なくなったのは、ディーラーがこっそり対策部品に交換してくれたのかな?
(それにしても、どこから出る音なのかも良くわかりませんね)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219042000038.bbtec.net>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/5/28(木) 12:36 -

引用なし
パスワード
   Sさん
ご返答頂き有難う御座います。
本日DにてVリブドベルト交換しましたが、異音は解消されず、、
そしてCVT交換の見積もりが〜... (゜O゜;)
たまりません。
確かにモーター走行からエンジン走行に切り替わるときに少し空周りしてます。
ネットにて70万で購入しクレーム無し条件で購入してのですが、
更に上乗せ70万の修理代は納得できないです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 S  - 09/5/29(金) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼tokiさん:

>確かにモーター走行からエンジン走行に切り替わるときに少し空周りしてます。

これ、CVTの場合はある程度仕方ないと思いますけど、どうでしょうか?
大きなショックや異音がなければさほど気にしなくても良いのでは?
アイドリング時のギュルギュル音もtokiさんのがどれぐらいかわかりませんが
かなり大きな音が出るエスハイは多いと思いますが。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219042000038.bbtec.net>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/5/29(金) 5:08 -

引用なし
パスワード
   ▼Sさん:
え?そうなんですか?
自分は心配で仕方ないです。過去ログにはいきなり動かなくなるみたいですが。

音に関してですが、キーンという音で車庫から自宅の中まで聞こえる程です。
エンジンに切り替え時は最初だけアイドルが上がり、その後は普通に加速します。

これって普通なのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 HIRO  - 09/5/29(金) 15:36 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ
私もエスハイに乗り換え1年が経ちました。
私もキーん音この掲示板に相談したことを覚えています。
つまりはPでもモニターで見ると充電時の音ですよね。
結構音しますよ。きーーーんてね。
私も結構気になっていましたが、街で見かけるエスハイみんなそうみたいです。
Dに見せたこともありましたが、同じくベルトと言われました。
Dでも認識してないんじゃないですかね。
参考までにでした
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; YTB720; SLCC1; .NET C...@ntchba040068.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 くろ  - 09/5/29(金) 21:32 -

引用なし
パスワード
   くろです。お邪魔します。

以前、「Pレンジでシフトレバーを押すと異音が消える」趣旨の書き込みが
ありませんでしたか?ワイヤーの調整で直ったと記憶しております。

1世代型特有のキーン音の他に、微かにですがキュルキュルという音が
聞こえたことがあります。そのとき、シフトレバーを指で押してみると
確かに消えました。

ちょっとツリーを探せなかったんですが、その可能性もあるような気がします。
間違ってたらすみません。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/...@softbank219057056086.bbtec.net>

Re:パーキング時キュルキュル音
 HIRO  - 09/5/30(土) 8:32 -

引用なし
パスワード
   >音に関してですが、キーンという音で車庫から自宅の中まで聞こえる程です。
エンジンに切り替え時は最初だけアイドルが上がり、その後は普通に加速します

問題の音はキュルキュル?キーンですか?
キーンはくろさんいわれる通り独特の音です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; YTB720; SLCC1; .NET C...@ntchba040068.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/5/31(日) 18:41 -

引用なし
パスワード
   ▼HIROさん:
くろさん:
ご返答有難う御座います。

キーンという音がします。
昨日結構長い距離のったのですが、低速時も同じ音が鳴るようです。

ワイヤーの件もDに問い合わせてみましたが、事例がないので分かりません。と言われました。

今現在、修理費値引き交渉をお客様相談室にメールして、営業所の返答待ちです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 HIRO  - 09/6/1(月) 11:54 -

引用なし
パスワード
   度々です。
もし明確に結果わかったらレポートお願いします。
私もすっかり「こんなもの」で済ませてますから。
私は、エネルギーモニターを見ながら音を合わせると、P時の充電のみキーンです。
これが結構な音で、普段スーパーなどで遠くで同じ音がすると見に行きます^^;
そこにはやはりエスハイです。
私はエスハイ独特の音とあきらめていましたが
他の皆さんのエスハイどうですか?
音鳴ってますか?

それと、前期型のモーターエンジン切り替えの振動は仕方ないと思います。
後期型は「改善された」とわざわざ当時の雑誌に出ていましたから
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; YTB720; SLCC1; .NET C...@ntchba040068.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/6/7(日) 16:44 -

引用なし
パスワード
   ▼HIROさん:
ディーラーから連絡があり、結果値引きは不可で58万の修理代とのことでした。
見送ることにして、
こちらのHPに記載されているアーシングに興味を持ち、Yオークションにて、
専用のアーシングキット、追加でリアモーター用の配線を購入し、本日取り付けしました。
結果キーン音が減少しました。
モーター走行も伸びています。

この様な仕様だと諦め長く乗ることにします。

次は友達が勧めるホットイナズマを取り付けたいと思います。

レスして頂いた皆様、本当に有難う御座いました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 いおた  - 09/6/11(木) 23:14 -

引用なし
パスワード
   一昨日CVT交換から帰ってきましたが、キュルキュル音はとても小さい音になりました、中古車で購入しましたのでエスハイはこんな音なんだと思い夜間の住宅地ではエンジン切るなど工夫ていましたが現在の音は全然気にならないレベルになりました。
ちなみに私の場合C2クラッチのすべりでC2クラッチ単体の交換部品はトヨタになく全交換となりました。
あくまでも私の場合です
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p8046-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/6/13(土) 4:45 -

引用なし
パスワード
   ▼いおたさん:
走行中いきなりは怖いですね。
前兆などありましたか?警告灯が点いたりなど。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 いおた  - 09/6/13(土) 16:12 -

引用なし
パスワード
   前兆まったくなく、突然止まりハイブリッドエラーの表示灯がつきました エンジンはかかっていてエアコンも正常でしたがDレンジに入れるとエンジンが止まるとゆう症状でした 今思えばアイドリング時のキュル音がかなりうるさかった位です
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p8046-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/6/13(土) 16:42 -

引用なし
パスワード
   ▼いおたさん:
>前兆まったくなく、突然止まりハイブリッドエラーの表示灯がつきました エンジンはかかっていてエアコンも正常でしたがDレンジに入れるとエンジンが止まるとゆう症状でした 今思えばアイドリング時のキュル音がかなりうるさかった位です

非常に怖いですね。
自分もなる可能性大ですね... (゜O゜;)
遠出することが多いので不安です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/6/27(土) 17:53 -

引用なし
パスワード
   この度CVT交換することに決め、今日Dに行きました。

入院は再来週なので修理後にまた報告します。

アーシング効果で少し音は小さくなった気はしてましたが、やはり音は大きく走行中に急に止まるのも怖いので交換を決意しました。
費用は値引いて54万です。

▼tokiさん:
>みなさんはじめまして、今月18日に中古でエスハイ購入しました。
>
>問題が発生しまして、
>エンジン始動後しばらく暖気運転していて、数分後いきなりキュルキュル異音が聞こえます。それも結構な高い音です。
>
>本日Dに行き点検をしてもらったのですが、
>Vリブドベルト交換(工賃込み36000円)で様子を見ると言われたのですが、
>過去ログを拝見しますと、CVTの異常に思えてきました。
>
>同じ症状になった方、アドバイス御座いましたらよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/7/11(土) 12:26 -

引用なし
パスワード
   月曜から入院中なのですが、本日Dより、リアルームに水漏れがあると連絡が、、、今点検中です。原因はまだ不明ですがハイブリッドバッテリーがあるので不安です。
CVT交換はあと3日かかると言われました。
他のDは3日で修理と言われたのですが、10日かかるのこの差は何なのでしょう?

▼tokiさん:
>この度CVT交換することに決め、今日Dに行きました。
>
>入院は再来週なので修理後にまた報告します。
>
>アーシング効果で少し音は小さくなった気はしてましたが、やはり音は大きく走行中に急に止まるのも怖いので交換を決意しました。
>費用は値引いて54万です。
>
>▼tokiさん:
>>みなさんはじめまして、今月18日に中古でエスハイ購入しました。
>>
>>問題が発生しまして、
>>エンジン始動後しばらく暖気運転していて、数分後いきなりキュルキュル異音が聞こえます。それも結構な高い音です。
>>
>>本日Dに行き点検をしてもらったのですが、
>>Vリブドベルト交換(工賃込み36000円)で様子を見ると言われたのですが、
>>過去ログを拝見しますと、CVTの異常に思えてきました。
>>
>>同じ症状になった方、アドバイス御座いましたらよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

Re:パーキング時キュルキュル音
 toki  - 09/7/18(土) 19:54 -

引用なし
パスワード
   昨日修理が終わりました。
キーン音は微かにします。モーターからの切り替え時のショックも軽減しました。
しかし高い修理代ですね。考えて欲しいです。

▼tokiさん:
>月曜から入院中なのですが、本日Dより、リアルームに水漏れがあると連絡が、、、今点検中です。原因はまだ不明ですがハイブリッドバッテリーがあるので不安です。
>CVT交換はあと3日かかると言われました。
>他のDは3日で修理と言われたのですが、10日かかるのこの差は何なのでしょう?
>
>▼tokiさん:
>>この度CVT交換することに決め、今日Dに行きました。
>>
>>入院は再来週なので修理後にまた報告します。
>>
>>アーシング効果で少し音は小さくなった気はしてましたが、やはり音は大きく走行中に急に止まるのも怖いので交換を決意しました。
>>費用は値引いて54万です。
>>
>>▼tokiさん:
>>>みなさんはじめまして、今月18日に中古でエスハイ購入しました。
>>>
>>>問題が発生しまして、
>>>エンジン始動後しばらく暖気運転していて、数分後いきなりキュルキュル異音が聞こえます。それも結構な高い音です。
>>>
>>>本日Dに行き点検をしてもらったのですが、
>>>Vリブドベルト交換(工賃込み36000円)で様子を見ると言われたのですが、
>>>過去ログを拝見しますと、CVTの異常に思えてきました。
>>>
>>>同じ症状になった方、アドバイス御座いましたらよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@FLH1Afk237.fko.mesh.ad.jp>

116 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8