■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
131 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関係 エスハイ好き 09/5/12(火) 15:13
Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関... S 09/5/13(水) 20:45
Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関... S 09/5/13(水) 23:37
Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関... 09/5/13(水) 21:39
インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関係 リコール隠し 09/5/14(木) 10:30
Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関... 09/5/15(金) 0:27
Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関... エスハイ好き 09/5/20(水) 12:26

インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関係
 エスハイ好き  - 09/5/12(火) 15:13 -

引用なし
パスワード
   数日前、走行中突然エンジンが停止し、その後キーを回してもエンジン付近から異音がしてかからなくなりました。

7年目の10万キロ超の出来事でした。

近くのディーラーに見てもらうとインバーターが壊れてるとのことで、コンバーターと一体型になってるので部品代+工賃で38万かかると言われました。

乗りかえれるほどのマネーはないのでそのまま修理をお願いしたのですが、2月のサービスキャンペーンとの因果関係はあるのでしょうか?
ディーラーから通知が送られてこなかったので故障して初めて知ったのです。

ディーラーに因果関係を聞いてみたのですが、「それはないと思います」とのこと。
ただ、サービスキャンペーンの内容に
「スタータ作動用インバータ素子が負荷電流により破損して、エンジンによる走行ができなくなるおそれがあります。」と書かれているのでもしかしてとも思いまして・・・

どなたかお解かりになられる方教えていただけないでしょうか?

お願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ntmiex094031.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果...
 S  - 09/5/13(水) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ▼エスハイ好きさん:

故障は悲しいですが、事故等に至らなかったことは不幸中の幸いでしたね。

エスハイのインバータは3相ブリッジ回路が確か4系統ほどあって
各々がフロントモータ/リアモータ/スタータージェネレータなどに
つながっています。エスハイ好きさんの車はどの系統の回路が故障
したのか、ディーラーは教えてくれました?
スターター用のブリッジ回路が故障したのだとすると、リコールの内容との
因果関係は高いと思いますが、その他の系統だとすると別要因かもしれませんね。

#推測ですが、ディーラーは故障したインバータの系統まで追跡できない
 のではないかと思います。エラーコードがそこまで細かいところを
 表示するとも思えないので(通常はインバータ丸ごと交換対応だから)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219042000038.bbtec.net>

Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果...
   - 09/5/13(水) 21:39 -

引用なし
パスワード
   ▼エスハイ好きさん:こんにちわ。
>2月のサービスキャンペーンとの因果関係はあるのでしょうか?
>ディーラーから通知が送られてこなかったので故障して初めて知ったのです。

通知がこなかった原因にエスハイ好きさんに落ち度がまったくなかったのであれば・・・
(ディーラーの端末に登録がされていたかが大きな焦点になると思います)

私ならSさんが書かれた事等をつついて暴れます。(爆)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果...
 S  - 09/5/13(水) 23:37 -

引用なし
パスワード
   訂正です。

ダイアグのエラーコードを調べてみたら、インバータ系の異常を示す
コードは細かく分かれていました。フロント/リアのモータやスタータージェネレータの何が異常なのか教えてくれるようです。ディーラーは故障箇所を把握
出来ている可能性が高いですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219042000038.bbtec.net>

インバーター故障とサービスキャンペーンの因果関係
 リコール隠し  - 09/5/14(木) 10:30 -

引用なし
パスワード
   なんでトヨタは、ブレーキが利かなくなるとかエンジンが止まるとの、
重大事故に直結するような欠陥でも、リコールにせずサービスキャンペーンなのでしょうか?
相次ぐインバーターやCVTの故障は、明らかに構造上の欠陥です。
なぜユーザーは黙って修理代を払うのかが理解出来ません。

修理するのはメーカーのサービスだと言うのなら、サービスを拒否して、
重大事故になってから事件化しましょうか?
内容を知ってて適正な指導をしなかった国土交通省にも責任があります。

ユーザーは団結して、トヨタや国土交通省に抗議し、
マスコミに情報提供しておかなくては、ユーザーがリスクを被るだけです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD119107087091.au-net.ne.jp>

Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果...
   - 09/5/15(金) 0:27 -

引用なし
パスワード
   『スタータ作動用インバータ素子が負荷電流により破損して』

この一文で確定でしょ。

インバータ故障で数十万を払わされた人は、
今すぐディーラーに怒鳴り込んで返金させるべき。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@KD211018047069.au-net.ne.jp>

Re:インバーター故障とサービスキャンペーンの因果...
 エスハイ好き  - 09/5/20(水) 12:26 -

引用なし
パスワード
   皆様ご意見ありがとうございます。

ディーラーから連絡があり無償交換となりました。
リコールとは言いませんでしたが・・・

これからまたエスハイを乗り回します^^
目指せ20万キロ!

ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ntmiex094031.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

131 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8