■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
136 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

補器バッテリーあがり ARX 09/2/17(火) 14:19
Re:補器バッテリーあがり ARX 09/2/17(火) 19:10
Re:補器バッテリーあがり 272soma 09/2/17(火) 20:24
Re:補器バッテリーあがり ARX 09/2/19(木) 10:42
Re:補器バッテリーあがり たっきん 09/3/10(火) 20:27

補器バッテリーあがり
 ARX  - 09/2/17(火) 14:19 -

引用なし
パスワード
   納車から6年、とうとう補器バッテリー上がりが起こってしまいました。
今朝の始動時、メーターが光らない、ナビが写らない、警告等がぼんやり光ってるなどという状況。コーナーセンサーはピーピーうるさいし・・・
昨日まではなんでもなかったのですが、いきなりだめになるものなんですかねぇ。
半ドアやルームランプONも疑いましたが問題なし。

6年もてば十二分ですが、会社は遅刻するは、氷点下の中バイク通勤する羽目になるやらで散々でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR...@pl473.nas931.kofu.nttpc.ne.jp>

Re:補器バッテリーあがり
 ARX  - 09/2/17(火) 19:10 -

引用なし
パスワード
   バッテリーを交換して、先ほど車が帰ってきました。
まず感じたのが、ルームランプが明るい!
やはりだいぶ弱っていたようです。
心なしかエンジン始動も力強い気が・・・(構造から言って関係ないでしょうが)
価格は29,000円(部品代)以前よりは安くなったようです。

ついでにサービスキャンペーンもやってもらいました。
内容はエンジンECU交換とハイブリッドECUアップデート。
ハイブリッドECUのアップデートは、今回の問題対策だけではなくいろいろ変更があるでしょうから、どう影響が出るか楽しみです。
良いほうに変わっているといいのですが。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@FL1-122-132-240-8.ymn.mesh.ad.jp>

Re:補器バッテリーあがり
 272soma  - 09/2/17(火) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ARXさん:はじめまして

>バッテリーを交換して、先ほど車が帰ってきました。
>まず感じたのが、ルームランプが明るい!
>やはりだいぶ弱っていたようです。
>心なしかエンジン始動も力強い気が・・・(構造から言って関係ないでしょうが)
>価格は29,000円(部品代)以前よりは安くなったようです。

29000円は十分高いですけどね。特殊バッテリーとはいえ2倍以上の値段です。
始動は力強くなりますよ。起動時は補機バッテリーで行いますから。
上がりの兆候としてはエンジン停止状態でナビやTVを見ていると切れたり自動ドアが閉まらなかったりしたはずですが・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@u.azdigw05.index.or.jp>

Re:補器バッテリーあがり
 ARX  - 09/2/19(木) 10:42 -

引用なし
パスワード
   272somaさんはじめまして。

安いとは思っていませんが、以前は3万3千円ぐらいしたとか?

兆候ですが、ナビやTVが切れたことはないんですよね。
あと自動ドアはついてないもので・・・
ただ数年前からパワーウインドウの動きは悪かったですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR...@pl473.nas931.kofu.nttpc.ne.jp>

Re:補器バッテリーあがり
 たっきん  - 09/3/10(火) 20:27 -

引用なし
パスワード
   私も先週サービスキャンペーン受けてきました。
1時間半と言われてましたが、2時間後に出来たと言われ
乗って帰ろうとして、アクセル踏むとエンジン停止・・・
結局3時間半後に終わりました。
その時にメイン・補助バッテリーともに弱ってると
言われました。たしかにエンジンかけてない状態で
窓を開閉するとすこぶる遅いです。

ちなみ交換しようとすると、
補助:38,000円
メイン新品:236,000円
リサイクル:125,000円
と連絡がありました。皆さんの書かれているのより
高いですね。でも、補助バッテリーは夏を越せそうに
なさそうです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@121-84-101-73.eonet.ne.jp>

136 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8