■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
209 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

補機バッテリーの寿命でしょうか? 272soma 07/3/1(木) 23:59
たぶん、そうだと思います イヤミ 07/3/2(金) 0:28
Re:たぶん、そうだと思います 272soma 07/3/3(土) 18:06
たぶん、そうでしょう イヤミ 07/3/3(土) 18:24

補機バッテリーの寿命でしょうか?
 272soma E-MAIL  - 07/3/1(木) 23:59 -

引用なし
パスワード
   最近電動スライドドアがスイッチで閉まらなくなることがあります。エンジンを掛けると動くので負荷電圧が下がっているのでしょうか?
現在3年を少し過ぎたところで走行距離は70000kmを越えました。

またバッテリーは補水不要のメンテナンスフリーならば他社でもOKでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@111.63.accsnet.ne.jp>

たぶん、そうだと思います
 イヤミ  - 07/3/2(金) 0:28 -

引用なし
パスワード
   272somaさんこんばんは。  イヤミです。

>最近電動スライドドアがスイッチで閉まらなくなることがあります。エンジンを掛けると動くので負荷電圧が下がっているのでしょうか?

手で閉めたらどうなるでしょうか。
同じ状況なら補機バッテリーと判断できますが、そのような状況だと、エンジン始動がし難くなっているはずです。
また、ACC状態で音楽を聞いていると、10分程度でワイドマルチ画面がフラッシュします。

手では通常通り閉まるなら、リモコン関係を疑いましょう。

3年経過しているならバッテリーの寿命は十分に考えられます。
バッテリー端子の電圧を、テスタで計測してみたらいかがでしょうか。

>またバッテリーは補水不要のメンテナンスフリーならば他社でもOKでしょうか?

この質問も一緒に、旧掲示板に情報が豊富にありますので参考にしてください。
http://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/trees/bbs01/trees.cgi?

では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@nm228.opt2.point.ne.jp>

Re:たぶん、そうだと思います
 272soma E-MAIL  - 07/3/3(土) 18:06 -

引用なし
パスワード
   イヤミ様:
いつもお世話になります。

>手で閉めたらどうなるでしょうか。
手で閉めてもダメです。リモコンでも車内スイッチでもダメなのでバッテリーの劣化なのでしょう。
でもエンジンを止めてTVを見ていた後(10〜20分)そうなるので本来そんなものかもしれませんね。
ちなみに先ほど電圧を測ってきましたが24時間エンジンを掛けない状態で12.3Vでした。健康ではないのでしょうが交換するにはまだ早い?

>>またバッテリーは補水不要のメンテナンスフリーならば他社でもOKでしょうか?
>
>この質問も一緒に、旧掲示板に情報が豊富にありますので参考にしてください。
>http://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/trees/bbs01/trees.cgi?
うーん検索で探しても決定打はありませんね。
完全無補水とは水素が(室内に)出ないということでしょうからそのようなバッテリーを探してみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@111.63.accsnet.ne.jp>

たぶん、そうでしょう
 イヤミ  - 07/3/3(土) 18:24 -

引用なし
パスワード
   272somaさんこんにちは。  イヤミです。

>手で閉めてもダメです。リモコンでも車内スイッチでもダメなのでバッテリーの劣化なのでしょう。
>でもエンジンを止めてTVを見ていた後(10〜20分)そうなるので本来そんなものかもしれませんね。
>ちなみに先ほど電圧を測ってきましたが24時間エンジンを掛けない状態で12.3Vでした。健康ではないのでしょうが交換するにはまだ早い?

12.3Vなら問題ない電圧ですが、スライドドアモーターのように大きな負荷のとき、電圧降下が激しくなるのでしょう。
ワイドマルチが数十分でフラッシュするなら、近いうちに突然、エンジンが始動しなくなります。
補機バッテリーの電圧が9V前後になると、ハイブリッドシステムが起動しなくなるからです。
そうなる前に、カーショップかディーラさんで相談しましょう。

バッテリーは多くの方が換えている「オプティマ」が良いかと思います。
(私は純正を引き継いで使っていますが)

では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@nm228.opt2.point.ne.jp>

209 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8