■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
159 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

20万キロ手前でオーバーホール 山去 ゴクウ 08/6/20(金) 22:35
Re:20万キロ手前でオーバーホール 272soma 08/6/21(土) 9:48

20万キロ手前でオーバーホール
 山去 ゴクウ  - 08/6/20(金) 22:35 -

引用なし
パスワード
   5年と半年で19万6千キロ。 オイルを交換して3000キロでオイルゲージの半分まで突然オイルが減り5000キロでLラインまで行ったので ディーラーに相談。
つくし保障でヘッドを交換できるかどうか交渉。
結果は 中を見てからの判断。
保険屋さん立会いのもと ばらす。
はじめは かなりきついかも?と言っていたサービスマンから連絡があり、エンジンの中がきちんとメンテナンス【オイル交換】を怠ってなかったことが証明できるほど きれいな状態。オイル上がり 下がりとも確認できる状態。よって、限度額いっぱいまでのオーバーホールを認める。と言うことになりました。
シリンダーヘッド一式 ピストン オイルリング等は交換。その他の部品も状態を見ながら交換して行き 組み上げることになりました。
しばらくの間 入院です。昨日手術の状態を見に行きましたが、ホントにきれいなエンジン内部。オイル交換の大切さを再認識。しかし、ピストンヘッドはギタギタの黒黒。カーボンが堆積している状態。スゲーと声が思わず出るほど感心。
ほとんど新品と化すエンジン。また10万キロを目指して走ろうと思います。
ひとつわかったことは、10万キロがエンジンの寿命の基準なんていうのは過去の話。そういうことが 本当だと言うことがわかったように思います。 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5161-ipad30niho.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:20万キロ手前でオーバーホール
 272soma  - 08/6/21(土) 9:48 -

引用なし
パスワード
   20万kmではオーバーホールやむおえないでしょうか。
ただ5年でピストンヘッドが真っ黒というのは気になりますが。
これでガスケットも新品になりますのでエンジンはまた20万km大丈夫でしょうね。
後はCVTがいつまで持つか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@164.54.accsnet.ne.jp>

159 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8