■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
194 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

エスハイへ乗り換えようか・・・ 生涯エスティマがいい 07/9/4(火) 19:02
Re:エスハイへ乗り換えようか・・・ かず@きたきゅう 07/9/4(火) 23:35
Re:エスハイへ乗り換えようか・・・ 8@金沢 07/9/5(水) 0:21
Re:エスハイへ乗り換えようか・・・ かず@きたきゅう 07/9/5(水) 9:48
Re:エスハイへ乗り換えようか・・・ Tamiya 1/100 07/9/5(水) 23:42
Re:エスハイへ乗り換えようか・・・ 生涯エスティマがいい 07/9/6(木) 10:30

エスハイへ乗り換えようか・・・
 生涯エスティマがいい  - 07/9/4(火) 19:02 -

引用なし
パスワード
   現在、初期エスティマ(後期)に乗っています。
スーチャーの燃費の悪さ、昨今のガソリン代の高騰に悩まされています。
そこで、軽乗用車への乗り換え等々考えましたが、
毎冬、多人数で遠出をするのでどうしてもワンボックス並みの車を所持していたいと考えた結果、1世代型エスハイ(中古車)への乗り換えを!と検討中です。
しかし、色々サイトで検索するとあまり良い評判では無いようにも見受けられます。(そうでないと思われる方には申し訳ありません)

そこで、実際乗用されている方からの率直な意見をお聞きしたいと思いカキコしてみました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@i219-165-197-16.s02.a042.ap.plala.or.jp>

Re:エスハイへ乗り換えようか・・・
 かず@きたきゅう  - 07/9/4(火) 23:35 -

引用なし
パスワード
   ▼生涯エスティマがいいさん:こんにちは

私の感じているままの意見ですが、乗り方にもよるとは思いますが
初期型のエスハイに過大な燃費向上は期待出来ないと思います。
特に街乗り中心であれば、私は1世代MC後に乗っていますが、街乗り中心で
通勤で使っても片道11km、子供も小さいので停車中のアイドリングも多く、
現在、燃費表示をリセットしてから2500kmの走行で7.8km/Lですね。
満タン法であれば7km/Lを切っているでしょうね^^;

高速道路での走行は時速100km前後で距離200kmくらい走って14km/L位は、
平均で出るでしょう。

じゃ私はなぜこの車に乗っているか?^^;
それは、1世代型エスハイのスタイルと先進の技術に乗っていると言う優越感ですね。
それと何よりここのサイトの情報量と良い仲間との出会いでしょうか(^^)
そして、エスティマが好きだからです^^

本当に燃費だけを重視したいのであれば、プリウスの方が良いと思います。
もしくは2008年に登場するかと噂のあるTHS3搭載の車まで待つほうが良いかも
知れません。その頃にはガソリンも安くなっているかもしれませんが(笑)

こんなところでしょうか?
ではでは(^^)/~~~
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220061219079.bbtec.net>

Re:エスハイへ乗り換えようか・・・
 8@金沢 E-MAIL  - 07/9/5(水) 0:21 -

引用なし
パスワード
   生涯エスティマがいい さん、こんにちわ。
私のエスハイはちゃんと車としての機能を満足しています。
ってことで・・・、えと、どういう事を期待しているのか、心配しているのかをもう少し具体的に聞いた方がよいと思いますが・・・。(^_^;)


かず@きたきゅうさん wrote:
>初期型のエスハイに過大な燃費向上は期待出来ないと思います。

うーむ。。。なぜに・・・? (^^;)
前期アイレムエディションです。
中古を買って1年3ヶ月乗りました。もうすぐ初年登録から10万キロです。
1年3ヶ月の生涯燃費 15.82km/L
過去3ヶ月の平均燃費 18.18km/L

通勤燃費(片道 7.5km)
温暖期 約16〜18km/L 寒冷期 約13〜15km/L
高速道路
温暖期 約 18〜19km/L 寒冷期 約15〜17km/L
#温暖期 良い子はマネしちゃダメな凶悪タイヤ
#寒冷期 スタッドレスタイヤ

ただし、それなりのセッティングと、それなりの技術を使っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@s197167.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:エスハイへ乗り換えようか・・・
 かず@きたきゅう  - 07/9/5(水) 9:48 -

引用なし
パスワード
   ▼8@金沢さん:こんにちは

>>初期型のエスハイに過大な燃費向上は期待出来ないと思います。
>うーむ。。。なぜに・・・? (^^;)
>ただし、それなりのセッティングと、それなりの技術を使っています。

でしょ?ノーマルの状態で乗る方がほとんどだと思います。
なので、何も意識しないで普通の生活走行???では、大幅な
燃費向上は期待できないと私は思います。実際に私がそうですから(笑)

なんせ、奥さんはそんなこと気にして乗りませんからねぇ〜
私だけ乗ればそれなりに節約運手をしようと思えばしますが、
節約運転しろなんて奥さんに言うと「高い金払ってこんな車要らないから
売ってしまえ、軽2台のほうが燃費がいいし安い」なんて言われますし^^;

生活走行???とは、そういうものですよ(笑)
では
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

Re:エスハイへ乗り換えようか・・・
 Tamiya 1/100  - 07/9/5(水) 23:42 -

引用なし
パスワード
   私の前車もエスティマ初期型(ルシーダ)で、10年間乗りました。
今のエスティマハイブリッドに乗り始めて4年ほど、来年1月には2度目の車検です。
燃費に関してはかず@きたきゅうさんと8@金沢さんの間くらいが私の感想です。
仕事の関係で(酒屋です、配達にも使用してます。)中学校の校区位の範囲でのチョイ乗りが結構多い為、満タンで千km無給油は出来ない状況ですが、それでも今までのエスハイでの通算燃費はリッター11キロメートル位です。(エクセルで乗り初めからの燃費を記録しています)
家族を乗せての遠乗り(往復100キロ超)ではリッター18.2キロの燃費で走ったことも数回あります。
年間走行距離は8千キロで、今までの走行距離3万8千キロです。
以前のルシーダに乗っていたときとほぼ同じライフスタイルの為、ガスルシーダがリッター7〜8キロ位だった記憶と比べると(タンクの容量の違いはありますが)前車では一月に1.3回くらいの給油が今は約月一回の給油で足りています。
参考になりますでしょうか?
でも燃費より、エスハイは4年間乗っても飽きの来ない面白いクルマですよぉ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Aca130.fko.mesh.ad.jp>

Re:エスハイへ乗り換えようか・・・
 生涯エスティマがいい  - 07/9/6(木) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼かず@きたきゅうさん
 8@かなざわさん
 Tamiya 1/100さん
貴重な時間を割いてもらってのご意見、参考データの紹介ありがとうございます。
大変興味深い内容に驚きました。また、このサイトじっくり吟味していると大変中身が濃く充実していますね。これなら尚更集まる方からの色々な情報がカキコミされるのは当然であり、不具合情報の絶対数が多いのも納得できます。
ですから、逆に多方面からの意見等を参考に対策を立てたりするのにはもってこいのサイトだと思いました。

自分自身の話で恐縮ですが、私、車をただの移動手段の一つと結びつけきれないのです。ついつい情が入るというか分身みたいな存在??に感じてしまい、他人に運転させたり、いじくられたりしたくないという思いが強いのです・・・
だからメンテナンスのようなことは大抵自分でしています。
預けないと治るものも治らないのに(笑)見ていないところでどうな扱いされているのだろうかとか考えてしまいます。
だから不具合情報に敏感に反応してしまったのだと思います。
こんな話を友人にしたら「恋人いらんな」って一蹴されましたorz
こんな私はやっぱり変?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@i60-41-125-161.s02.a042.ap.plala.or.jp>

194 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8