■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
186 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

ナビで迷走 C-Muffin 07/10/13(土) 22:54
Re:ナビで迷走 8@金沢 07/10/14(日) 12:22
ナビで迷走 その後 C-Muffin 07/10/29(月) 9:24
Re:ナビで迷走_私の場合は、、 k-1 07/10/30(火) 22:30

ナビで迷走
 C-Muffin  - 07/10/13(土) 22:54 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんばんは。

私は一世代MC後に乗って10月でほぼ4年。
10/10 尾瀬のからの帰途、那須塩原ICで東北道に入ってすぐ
ナビがおかしくなりました。

現象はそれまで順調に高速道路モードで自宅(神奈川)にナビゲートしていたのが
急に「茨城県に入りました。」と案内が聞こえ、
同時に画面が一般道路モードに変わり、変な場所から自宅方面にナビゲートを始め、東北道を走っているにも関わらず、「次の交差点を右に」とかわけのわからない案内を始めました。

こりゃどうしようもないわ。ということで案内モードを切ってしばらく走ってSAに入ってエンジンを切って、再度始動しても状況は変わらずあきらめモードで走っていました。
しばらく走行していると、突如、「栃木県に入りました・・・」と正常な位置を示してくるではないですか。
GPSのアンテナがおかしかったのが、きちんと衛星を捕捉できたのかな。と思ってナビを見ながら走行していると、また「茨城県に入りました」と先ほどの繰り返し。

もともと、高速道路上ですからナビの案内がなくても走れるのでそのまま走行していました。
程なく首都高に入ると今度は「東京都に入りました、埼玉県に入りました」とほぼ正常なアナウンス。
ナビを見てみると、正しい位置を指し示しているではありませんか。
それでその日はそのまま後は正常に復旧。
あくる日も、自宅近所を少し走行しましたが正常

今日、ディーラーに12ヶ月点検に車を持っていったときにナビの状況を話して聞いてみました。
ナビの、ダイアログには不正な情報は書き込まれていなかった。
純正ナビですが本体と違って保障は3年で修理は有償。
ということです。

実は、私「つくし保障」に昨年車検時入っていて、それを申告すると、
本体修理(交換でない)なら無償ということがわかりました。
無論、修理を即効依頼しました。

結果、私のエスハイのナビは取り外してメーカーに送り返して修理ということになりました。
現在情けない私のエスハイのナビのついていた箇所は、ぽっかり穴が開いた状態で
ディーラーの厚意でラジオつきカセットがついてかろうじてラジオが聞ける体です。

皆さんで同じような体験されて方が居られたら、お話を聞かせてください。
無論、修理した本体が帰ってきたときは、ここに後日譚をアップさせていただくつもりです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@ntkngw385011.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ナビで迷走
 8@金沢  - 07/10/14(日) 12:22 -

引用なし
パスワード
   ▼C-Muffinさん:
>私は一世代MC後に乗って10月でほぼ4年。
>10/10 尾瀬のからの帰途、那須塩原ICで東北道に入ってすぐ
>ナビがおかしくなりました。

プリでもあったみたいですねぇ・・・
怖い世の中です・・・

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=22077;id=
#comをcomに
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pl425.nas982.p-ishikawa.nttpc.ne.jp>

ナビで迷走 その後
 C-Muffin  - 07/10/29(月) 9:24 -

引用なし
パスワード
   8@金沢さん

貴重な情報を有難うございました。

ディーラーから連絡があってナビの点検が済みました。
ところで、そのときの状況を再度聞かせて欲しいとのことで話しますと
10/10の午後7時頃にGPS用の衛星が1基不調で、全国各地で同様のトラブルが
多発したようでした。

ナビのメーカーもそのことは把握していて問合せがそこそこあった様子です。

有事の際のことを思うと怖いですね。

取敢えずは一件落着でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p4156-ipad403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:ナビで迷走_私の場合は、、
 k-1  - 07/10/30(火) 22:30 -

引用なし
パスワード
   私の場合は、10/10夜に神奈川県川崎市を走っていたところ、
急にナビ画面がまっ暗になってしまいました。
びっくりして、どんどん広域にしてみると
なんと、千葉県富津岬沖の海の上を走っていました。
画面がまっ暗になったように感じたのは、海の上を表示していたからでした。
このまま直らなかったら、今後Dにもっていかねば、と思いつつ
買い物からもどって再度、エンジンをかけると、正常にもどっていました。

原因は衛星の不調ですか、、
このようなことが、また発生するようであれば困り者ですね、、
でわ〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@58x81x64x138.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

186 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8