■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
177 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→

バックガイドモニターの初期設定 HIDENOBU 07/11/23(金) 17:54
Re:バックガイドモニターの初期設定 peropero 07/11/23(金) 18:20
Re:バックガイドモニターの初期設定 HIDENOBU 07/11/26(月) 9:50
Re:バックガイドモニターの初期設定 HIDENOBU 07/12/17(月) 15:44

バックガイドモニターの初期設定
 HIDENOBU  - 07/11/23(金) 17:54 -

引用なし
パスワード
   先日の書き込みでバッテリー交換後にハイブリッド警告のでた者なんですが
交換後は問題なかったのですが
先ほど、エンジンを止めた際にいきなり電源が落ちた感じになり
エンジンを際始動させたところ、バックカメラのガイドラインが表示されなくなりました。
電源が落ちたのとは別問題だと思うのですが
ガイドラインの初期設定方法を教えていただけないでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@tsechttp234.sec.nifty.com>

Re:バックガイドモニターの初期設定
 peropero  - 07/11/23(金) 18:20 -

引用なし
パスワード
   バッテリーターミナルを一定時間開放するとECUが初期化されますので
システムの初期化が必要だったと思います。
シフトをリバースポジションにしてハンドルを左右にロックtoロックまで
きればOKっだったと思います。
ちなみに初期化後はしばらくアイドリングや不安定となり燃費が悪化しますが
再学習(スロットル開度の補正や点火タイミング)が終了すれば以前のようになると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219040001068.bbtec.net>

Re:バックガイドモニターの初期設定
 HIDENOBU  - 07/11/26(月) 9:50 -

引用なし
パスワード
   peroperoさん回答有難うございます。
さっそく実行してみたのですが、設定されませんでした。
ディーラーにTELしても同様な方法でしたので
方法は間違ってなかったようです。

何回やっても駄目でしたのでディーラーに持っていって
裏メニュー?にて設定して貰います。
いきなり電源落ちた感じになったのが、1回きりなので状況を説明出来ないけど
今後の為にMIMの裏メニューの設定方法を聞いておきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210.196.225.241>

Re:バックガイドモニターの初期設定
 HIDENOBU  - 07/12/17(月) 15:44 -

引用なし
パスワード
   結局、ダイアグモードでもガイドラインが表示できず
カメラ関連のCPUを交換する事で、元通りに表示されました。
つくしプランに加入してたので、料金は発生しませんでした。
補助バッテリー上がり、バッテリーを交換した数日後に
表示されなくなったのですが、結局原因は不明のままです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210.196.225.241>

177 / 218 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8