■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
245 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

18インチ8Jのタイヤサイズ S・S 07/3/6(火) 21:26
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ hi11 07/3/6(火) 23:25
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ はあはあ 07/3/24(土) 0:21
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ hi11 07/3/24(土) 23:47
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ hi11 07/3/27(火) 23:03
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ かなまる 07/3/25(日) 0:08
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ 156 07/3/25(日) 8:52 [添付]
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ 優駿 07/3/25(日) 9:11
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ 156 07/3/26(月) 3:17
Re:18インチ8Jのタイヤサイズ 優駿 07/3/30(金) 0:09

18インチ8Jのタイヤサイズ
 S・S  - 07/3/6(火) 21:26 -

引用なし
パスワード
   225/50
235/50
どちらがよいでしょうか?
225/50だと外径が少し小さくロードインデックスも少し低い
235/50太すぎるような・・・

アドバイスお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntfksm012094.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 hi11  - 07/3/6(火) 23:25 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
良いのか?といわれると分かりませんが…
私は、235・50・18のタイヤと18インチ8.0Jオフセット42mmです。
外径的には235・50・18で良いと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-34-199-68.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 はあはあ  - 07/3/24(土) 0:21 -

引用なし
パスワード
   アエラスSパッケージは確か、7.5Jの225/50-18だったような。
わたしは、18インチ8Jのアルミですが、225/50-18のタイヤです。
235だと外径が大きくなると思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.2) Gecko/20070219 Firefo...@58-70-67-140.eonet.ne.jp>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 hi11  - 07/3/24(土) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ガスエスとエスハイは標準のタイヤサイズが違っていると思いますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@catv162.avis.ne.jp>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 かなまる  - 07/3/25(日) 0:08 -

引用なし
パスワード
   販売店オプションの18インチは225/50-18です。
http://toyota.jp/customize/estimahybrid/m_selection/spec_price.html
なので、225/50-18でいいと思います。
235でもダメと言うことは無いですが、燃費等を考えるとやはり235より細い225のほうが有利だと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntsitm179052.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 156 E-MAILWEB  - 07/3/25(日) 8:52 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   はじめまして、156です。
先日、18インチ8JOFF+40のアルミに交換しました。
タイヤサイズはアエラスSと同じ225/50R18(トランパスMP4)にしました。
結果的には、タイヤの出具合もとても良い感じでした。
235か225かと言われると225では若干引っ張り気味ですが扁平率が50あるとあまり引っ張った感じがしません。(タイヤのメーカーにもよると思いますが...)
当初ホイールOFF+40であるためはみ出しを気にしていましたが8Jならどちらでも良いかと思います。
外径はどちらのサイズでも許容範囲だと思いますのでお好みでよいのではないでしょうか?
でも225は種類も少ないし流通量が少ないせいか割引率が悪く若干お高くなるかと思います。今後も値段が変わらないようならば次回は235にすると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220027250049.bbtec.net>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 優駿  - 07/3/25(日) 9:11 -

引用なし
パスワード
   156さん、おはようございます。優駿と申します、教えて下さい。
8Jのサイズで+40ミリだと、225でもフロントははみ出しギリギリ
かと思いますが、如何ですか?
(できればフロント写真を付けて頂けると有り難いです・・・)
車高はノーマルですか?

▼156さん:
>はじめまして、156です。
>先日、18インチ8JOFF+40のアルミに交換しました。
>タイヤサイズはアエラスSと同じ225/50R18(トランパスMP4)にしました。
>結果的には、タイヤの出具合もとても良い感じでした。
>235か225かと言われると225では若干引っ張り気味ですが扁平率が50あるとあまり引っ張った感じがしません。(タイヤのメーカーにもよると思いますが...)
>当初ホイールOFF+40であるためはみ出しを気にしていましたが8Jならどちらでも良いかと思います。
>外径はどちらのサイズでも許容範囲だと思いますのでお好みでよいのではないでしょうか?
>でも225は種類も少ないし流通量が少ないせいか割引率が悪く若干お高くなるかと思います。今後も値段が変わらないようならば次回は235にすると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntkngw247208.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 156 E-MAILWEB  - 07/3/26(月) 3:17 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、156です。
確かにショップでは、『はみ出るかも』と言われましたが結構大丈夫でした。
前車ACR30では、ゼロクラホイール8J+50でもギリギリだったので結構勝負でした。
購入前は、NGだったらガレージベリーのオーバーフェンダーも考えていました。(笑)
写真はホームページの整備手帳内にあるので参考にご覧ください。写真を見てもらうと判ると思いますがノーマル車高です。車高を落とせばもっと中に入ると思います。
今回タイヤはTOYOトランパスMP4にしましたが、このタイヤはリムガードと言うより全体にリムよりはみ出ているのでタイヤによってはもっと中に入れることは可能だと思います。確かブリヂストン、ダンロップ系はリムガードと言う形になっていたかと思います。
タイヤサイズで言えば、見た感じ225でも若干引っ張っているので235でもいけるとは思います。(50タイヤだと見た目引っ張り感がありませんが...)
上記にもあるようにショップに脅されたので今回は少しでも控えめに225にしましたが、235の方がタイヤも安いので次回交換時は235にしても良いかと思っています。
ではでは。

▼優駿さん:
>156さん、おはようございます。優駿と申します、教えて下さい。
>8Jのサイズで+40ミリだと、225でもフロントははみ出しギリギリ
>かと思いますが、如何ですか?
>(できればフロント写真を付けて頂けると有り難いです・・・)
>車高はノーマルですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220027250049.bbtec.net>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 hi11  - 07/3/27(火) 23:03 -

引用なし
パスワード
   トヨタHP見てみました。
ガスエスのFFはサイズがエスハイより小さいのですが、4WDは同じサイズになってますね。
エスハイなら計算上は18インチなら235だってことで、承知していれば速度計も大した差にはならないと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i220-221-206-38.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:18インチ8Jのタイヤサイズ
 優駿  - 07/3/30(金) 0:09 -

引用なし
パスワード
   156さん、返事が遅くなりました。すみません。
詳しいご説明有り難うございました。
百聞は一見にしかず、でした。深謝します。
BBSでエレガントに決まってますねぇ。


▼156さん:
>はじめまして、156です。
>確かにショップでは、『はみ出るかも』と言われましたが結構大丈夫でした。
>前車ACR30では、ゼロクラホイール8J+50でもギリギリだったので結構勝負でした。
>購入前は、NGだったらガレージベリーのオーバーフェンダーも考えていました。(笑)
>写真はホームページの整備手帳内にあるので参考にご覧ください。写真を見てもらうと判ると思いますがノーマル車高です。車高を落とせばもっと中に入ると思います。
>今回タイヤはTOYOトランパスMP4にしましたが、このタイヤはリムガードと言うより全体にリムよりはみ出ているのでタイヤによってはもっと中に入れることは可能だと思います。確かブリヂストン、ダンロップ系はリムガードと言う形になっていたかと思います。
>タイヤサイズで言えば、見た感じ225でも若干引っ張っているので235でもいけるとは思います。(50タイヤだと見た目引っ張り感がありませんが...)
>上記にもあるようにショップに脅されたので今回は少しでも控えめに225にしましたが、235の方がタイヤも安いので次回交換時は235にしても良いかと思っています。
>ではでは。
>
>▼優駿さん:
>>156さん、おはようございます。優駿と申します、教えて下さい。
>>8Jのサイズで+40ミリだと、225でもフロントははみ出しギリギリ
>>かと思いますが、如何ですか?
>>(できればフロント写真を付けて頂けると有り難いです・・・)
>>車高はノーマルですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntkngw247208.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

245 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8