■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
304 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

温水ウオッシャー shirokuma 06/10/19(木) 10:44
Re:温水ウオッシャー べがるっつあ 06/10/19(木) 12:20
Re:温水ウオッシャー アベンツ 06/10/21(土) 11:55

温水ウオッシャー
 shirokuma  - 06/10/19(木) 10:44 -

引用なし
パスワード
   先日発売された新型カローラに温水ウオッシャーがつきましたね
11月発売予定ということで詳細はわかりませんがHPには
>室内取付けの専用スイッチを押すことで、約60℃に加熱された
>温水がノズルから4回噴射(初回の噴射は約30秒後作動)。
>噴射と同時にワイパーも動作を繰り返します。
> 28,350円 (消費税抜き27,000円)
とありました
スキー場でよくワイパーが凍ったりしますのでこういうのがあったらな〜と今まで考えてました、エスハイに移設可能とか、詳細調べられた方いらっしゃいますか?よろしくお願いします、
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.1....@r-124-18-136-155.commufa.jp>

Re:温水ウオッシャー
 べがるっつあ  - 06/10/19(木) 12:20 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:
60℃の湯でガチガチに凍りついたワイパーを融かせるかどうかですね。
エスハイなら電気ポット持参の方が素直で確実かなあ、なんて思ったりしてw
個人的には温水ウォッシャーよりも「絶対凍結しないウォッシャーのノズル」が
欲しいのですが。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z176.58-98-107.ppp.wakwak.ne.jp>

Re:温水ウオッシャー
 アベンツ  - 06/10/21(土) 11:55 -

引用なし
パスワード
   shirokumaさん!こんにちは〜

寒冷地仕様であれば、ウィンドシールドデアイサー〜
ワイパーがパークポジションでガラス面に凍りついたのを溶かす機能が装備されています!

噴射と同時にワイパーも動作を繰り返すという事は、少なくとも凍っていない条件での
動作を要求されます〜〜

冬場はアルコール濃度の高いウオッシャー液を詰めたスプレーボトルを、
一本用意しておくと便利です。それで、大体は溶かせますから〜〜
寒冷地仕様は温水ウオッシャーが噴射出来る様、付随装備となるといいですね!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

304 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8